在庫管理 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

今日の昼飯は
“在庫処分”
でした(笑)

若干
「賞味期限の切れた」
インスタント食品…

インスタント食品を
“災害時備蓄食料”
として保存し、
賞味期限はちょいちょいチェックしながら、
入れ替えているのですが、

たまに何個か奥まった所から…
賞味期限が切れてたり、
もう期限が目前に来てるものがちょいちょい発生します。

今日も昼前に備蓄をチェックしてたら、何個か賞味期限が今月のものや、2018年12月のものもありまして。
「消費期限」
だと品質的にアウトな感じなのですが、今回は
「賞味期限」
なので、消費する事に。

物によりけりですが、
インスタント食品でもカップ麺等の
「保存時の水分量が少ない物」
はだいたい2~3か月位なら過ぎても何とかイケる気がする。

おかゆとか、レトルトでもパウチされ
「保存時の水分量の多い物」
は賞味期限切れたら1~2か月も過ぎたら危ない感じします…

今回は大丈夫そうだな。
夕方でもお腹痛くなってないから(笑)