明日、逝ってきます… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

NEC_3996.jpg

今日は洗車をして、
外装系とエンジンルーム、

内装で何か車検通らないところが無いかのチェック。

まっ、
内装は基本的に車検に引っ掛かるような所は何も無いんだけど(笑)
明日、
午前中に逝く予定してます♪

湘南車検場でユーザー車検で通してきます♪

とりあえず一通り点検はしたんだけど、
毎回不安なんだよね。
プロじゃないからさ(笑)

そんなに裕福じゃないし。
あれさ、
ディーラーとか認証受けた整備工場に委託とかが普通だろうけど、

何気に毎回出費痛いんだよね。

やっぱり自家用車、
“2年毎の車検”
ってのも、
車の維持費が釣り上がる原因。
車離れの原因の一つなんじゃないかな…。

例えば、
5年毎とかならローン終わる頃に車検でそのタイミングで乗り換えなんてちょうど良い事も出来るのにね。

自分はR32が好きで乗ってるし、好きで自分で維持整備してるから、
まだまだ車検通して乗る気満々ですけどね♪

だからこそのユーザー車検♪
ただ、プロではないから…
毎回「予備車検場」行きます。
そして必ず
“サイドスリップ”と“光軸”
はNG出て調整してもらう(笑)

その他はだいたい◎なんだけどね。