ミッションのドレンボルト | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/


先日、
ミッションオイルを交換したのですが、
ドレンボルトには磁石がついているので…

まあまあ鉄粉がついてました。

前回の交換から約一年ちょっと経っています。

この鉄粉の量、
多いのか少ないのか…
まあ、
変な破片とかは交換時に発見されなかったので一安心。
(^^;)

オイル交換したら、
若干ですが、
ミッションの入りが良くなったような気がする…

気がするだけかな?

この鉄粉を見ると、
交換サイクル早めたほうが良いのか?

とかも思ってしまいますね。
今回はちょっと多く感じたな。

ミッションもそのうち交換が必要なパーツだけど、

脱着は出来る環境ではあるけど、
さすがに下ろして気軽に中身開けられるようなパーツじゃないからな…

だからドレンボルトの磁石に鉄粉が付いているとドキッとしちゃいますね
(^^;)