慌てて? | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

うちの会社、
最近になって製品の検査を行う資格を登録する、
「検査員登録」
を急ぎ始めた(笑)

元々正社員は仕事をする時に工程に入り、作業要領をある程度覚えると簡単な技能試験を行います。
そして問題がなければ、
「この人はきちんと製品の品質基準を理解しています」
と言う意味で
「検査員として登録」
します。

しかし、
派遣社員とかは検査員登録してないけど、
技能的には検査を出来る人もいる。
実際に工程に入り、最終検査を行っている人達もいます。

少し前に報道された、
日産の検査員資格無しの人達がで完成検査してた問題を引き合いに出し、

今職場で検査に携わっている中で検査員登録を行って居ない人は早急に登録手続きを行ってもらうという事が今更ながら通達されまして。

うちの会社も登録してない人間が最終検査やってるよな~
とか思ってたら…

“外部にバレる前に対策”
して来やがったか…
チッ!(笑)
うちの会社もマスコミにバレちゃえば良かったのに(笑)

そうすれば少しは有名に…
あっ…潰れるか(笑)

この場合は
“工程の健全化”
とでも言えば良いのかな?

まあ、
技能試験って言っても簡単だから、よっぽどじゃ無い限り誰でも合格するんだけどね(笑)