午前中、
うちの地域、
激しい雷雨が…
雷も結構近くで鳴っていた中パソコン使ってたんだけど、
少し停電した…( ̄~ ̄;)
ただネット見てただけだったから良かったんだけど。
データ処理とか何か作業してなくて良かった…
停電自体は2~3分で復旧したんだけど、
再起動したら、ルーターか終端装置がバグったようでネット繋げず(笑)
仕方ないのでルーターと終端を一度電源落とし、再起動してリセット。
とりあえず大丈夫でした。
(^^;)
ちょっとだけ焦ったけど、
ネット接続も無事回復、
機器にも問題はなし♪
一瞬、
また終端装置やルーター交換か?
とか頭をよぎった…
PC使ってる時に停電で落ちたのは初めてかな?
停電、
雷鳴ってる時は警戒しますが、
実際に起こるとちょっと焦りますよね…
(-ω-;)