今日は休日。
明日も休日です。
四直三交替、
うちの会社だと
「夜中勤務」明けの後に
“2日間休み”
があります♪
(*´∀`*)
今日は
「じょんうんくん」
ネタ持ってくると思ったでしょ?(笑)
違うからね♪
あれはまたそのうちいっぱい
“ディスる”
からお楽しみに♪(笑)
今日は部屋の掃除してました。
(*´∀`*)
最近はリアルに仕事が忙しく、
部屋の掃除もろくに出来ていなかったので…
開封済の段ボールが適当に積み重なってたり、
色んな物がちょっと部屋中に仮置きで散らばっていたり…。
ホコリも溜まってきてたし…。
久々に整理整頓も行いました。
とはいえ、
捨てられる物は少ないので…
午前はまず、
個人情報記載のある廃棄前の書類やら、
荷物に付いてきた伝票やらのシュレッダーを3h程、
ぶっ続けでやってました(笑)
ネットで買い物をするようになったのは約10年前から。
ネットで買うと当然、
運送会社を利用するから、
荷物に付いてくる伝票類に…
“住所”やら…
“氏名”やら…
の個人情報が付いている。
だから普通に可燃物として捨てられず、
なかなか処分が進まなかったんですよね。
結構たくさんの伝票がずっと段ボールに入ったまま保管されておりましたので、
まずはそれを集中消化しました。
アマ○ンの段ボールの外側に貼り付けてある、割りとキレイに剥がせる系の伝票がやっぱり多かったかな。
シュレッダー、
自分が所有してるの、
画像の
“手動式シュレッダー”
だからさ…。
ずっと3h、
「紙セット」して
“クルクルとハンドル回して”
下の受け箱がいっぱいになったら一時的にごみ袋に移して…
またシュレッダーに紙セットしてクルクル…
を3hやりましたとさ。
おかげで右手が痛い(笑)
ちなみに、
“シュレッダーくず”
は一時的にごみ袋に保管します。
何故なら。
前にもやったけど、
廃棄前の使用済車用クーラントがまだ部屋に残ってるからね。
それを吸わせて、
完全に個人情報を復活出来なくしてからやっと可燃物として廃棄出来ます。
今日はシュレッダーだけで3hもやって疲れたので、
吸わせる作業は後日に。
午後からは部屋全体の掃除に作業変えました…(笑)
色々と整理したら、
色々な物が出てきて、
整理整頓がなかなか進まない件(笑)
でも、床面積がかなり増えた(笑)
出来ればこの状態を維持したいが…
いつまでキープ出来るやら…。
(-ω-;)
夏場、
エアコンは点いてるものの、
マスク付けての作業は結構しんどいですね(笑)