雑誌の取り込み用に | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/


ペーパーカッター買ってみた。

雑誌をスキャナーで取り込む時に、端を今まではハサミで全部処理していて、
まっすぐ切っているつもりが、
実は切れていなかったりする場合も多々あり。

それが原因で取り込む時も、微調整がしにくい時もたまに…

そこで、
ペーパーカッター。
安くなっていたので買ってみました。
¥2000の物が
¥1000になってたから(笑)

大きめの台が付いていて、
一気に何枚も重ねて切れるタイプもあったけど、

自分の場合は一枚一枚確認しながら裁断する作業が多いと思うので、
こっちのコンパクトなタイプを試してみることに。

まだ作業はしてないのですが、
これでキレイに切れるならラッキーですからね(笑)

こういった製品の特性で、
あまり紙の端っこを切ろうとすると、
このタイプはダメかもしれないですね。

半分ダメ元で買ってみたので、
ダメならまたハサミに戻るだけです(笑)