最近、
体重と体脂肪が
“標準ど真ん中”
なんですよ…
自分は身長160cm弱で小さめなのですが、
それで見た
“標準体重”と“体脂肪”は
“55kg”と“18%”
になります。
BMIってやつですね。
最近、
モロに標準ピッタリ(笑)
↑ここまでモロに9/9記事引用です(笑)
てな話を少し前にしたのですが。
先日、
休日にずっと寝てたら24h以上飲まず食わずになっておりました(笑)
3度寝位はしたかな?
9/4の調整中の時じゃないです。
つい先週位。
金曜日仕事明けてからの~
土曜日の朝だったかな?
試しに体重測ったんですよ。
そしたら、
体重53.9kg
体脂肪率16.5%
まで落ちました。
でも、これって、
ただ食べてなくて胃の中空っぽになってただけです(笑)
「これが“空虚重量”ってやつか!?」
とか思ったり(笑)
※多分違います!
ちなみに、
“睡眠欲”
が一番強いタイプなので?
お腹空いてても全然寝れる人です。
タイミングとかで食欲無かったのもあって、
お腹空いてるけど
“食べる行為そのものが面倒”
とかなったりもして、
食べなかったらそのうちまた眠くなりそのまま寝落ちしたり、
多重に要因が重なっていつの間にか24h以上経過してしまったという…
(^-^;)
金曜日の午前4時頃、会社で昼飯食べてから、
土曜日の朝8時過ぎまで、
無補給♪(笑)
でも、24h以上の無補給でも、
体重1kg
体脂肪1.5%
とか、
誤差範囲ですよね…
(-ω-;)
基礎代謝、
落ちてる気がする(笑)
逆に言えば燃費が良いのか?
最近、
食べようと思えば食べれない事も無いが、
“食が細くなってきた”
気もするな…
(-ω-;)
やっぱり体は、
“標準以下”
に落としたいという思いがあるらしい?(笑)