うちの会社も、
「マイナンバー」
なるものを
“提出せよ”
とのお達しが業務から来ました。
自分の場合は家に複合機(多機能プリンター)を持っているので番号の用紙をコピーしてはさみで必要な部分だけ切り取り、
書類に貼り付けました。
「複写したものを糊付け」
と指定があったのですが糊が見当たらなかった為、
梱包用の幅広いセロテープで全体を覆うようにしっかり貼り付けてやりました(笑)
特に何も言われなかったから、大丈夫でしょ。
要はちゃんと剥がれないように貼り付ければ良いだけだろうし、
それだけの為に糊買うのバカバカしいし。
会社のコピー機でやっても良かったんだけど、
万が一にもマイナンバー通知カード紛失したら困るので家でやりました。
自分はカードを作る必要が今のところ無いので、カード申請はしません。
マイナンバーも覚えていません(笑)
これ、
個人情報流出の心配あるし、
番号かぶりが出てたりするけど実際どうなんだろうね。
そのうち、囚人みたいに国民が番号で呼ばれる時代が来るのだろうか…(笑)