サブPCメンテナンス完了♪♪ | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

NEC_1793.jpg

昨日サブPCのCドライブ
(OSの入ってる起動ドライブ)

「SMART」
が“破損している”との表示が出ました。

なので、
HDDの交換と復旧作業を行いまして。

運良く?
同じ容量のHDD余ってて良かったわ(笑)

作業は
「コピーコマンダー8」
を使用し、CDブートでコピーしようと思ったのですが、何故かHDDを1台も認識せず…。

仕方ないので、
最近買った
「コピーワークス13」
を使用したら、
普通にコピー出来まして。
やっぱり新しいからか?
「コピーコマンダー8」
はもう古すぎるのかな…
(^^;)

で、コピーが完了したら一度PCの電源を切り、
今まで「Cドライブに挿さってたSATAコネクタ」

「コピーした新しいHDD」
に挿しかえ。

そして起動して正常にOSが立ち上がるかを確認。

今回は一発で起動しましたが、OS側でドライブの割り当て処理?をする事があったので再起動して立ち上げ。
きちんと
「Cドライブ」
として認識されているのを確認して電源を落としました♪
(*´∀`*)
そして、
全てのHDDを元通り接続し、
起動。

正常に稼働するのを確認してから、
逝きかけHDDをOS起動状態で接続してフォーマットかけて、更地に。
一先ずは一件落着。
逝きかけHDDのチェックはまた今度行う事にしました。

まだメイン機もやる事残ってるな…