今日はPC周りの再構築をしてました。
午前中は、
先日到着したメタルラックを組み立て、
午後からはメインPCの箱換え。
ラックは特に問題無く組み上がり。
箱換えは少し時間かかりましたがひとまず無事に組み換え完了。
ついに
「フルタワー2機体制」
が稼働開始しました♪
(*´∀`*)
これで1日。
まだ構築中ですからまた変更があるかも知れませんが、
一つやらなきゃいけない事が進みました。
さっきメインPC無事通電させて、
無事起動確認取れました。
ただ。
箱換え時、
ケースの内臓HDD置き場の位置関係上、
SATAパワーケーブルが1台分足りなくて現在HDDが1台稼働停止してます。
まあ、
電源繋げないのデータだけのディスクだし、
しょっちゅうアクセスしないディスクだから動いて無くても今すぐに影響無いですからね。
それにしても、
配線の取り回しって難しいですね…
配線との格闘が一番時間掛かったかも…
(^^;)
でも自作PC、
楽しいですね♪