毎月の事なんですが…(-ω-;) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

毎月悩まされて胃が痛くなる事案があります。
「改善提案」。

工場勤めの人は
あれか…
って判る方も居ると思うのですが、

あれ、
本当にストレスです。
うちの職場は毎月1件なんですがそれでもかなり苦痛です。

「こんなの考え出したヤツ、死ねば良いのに…(--;)」

なんて思うくらいです(笑)

義務じゃないハズなのに上司に
「目標に入れろ」
と毎回強制されているので、仕方無くやっていますが、どう考えても毎回思い付かない。
逆に、何でそんなに思い付くの?って人も居ますが。

昨日が今月の提出期限だったので、出したのですが。

提出期限当日に
でっち上げの
“屁理屈提案”
で提出する事もしばしば。

それでも1件100円です。
上級出せばそりゃそれなりに貰えますが、そこまで資料作成したりする時間なんてあるわけ無い。

仕事人間なら別ですが、
こっちは前から言ってますが、
「生活の為の資金を得る手段」
としか会社の事を考えてないので、最低限の義務を果たした対価しか求めてない。

提案提出みたいな補助的な作業はストレスを感じます。

提出しろと言う癖に、
「表示系は何件まで」
とか、
「○○と○○はまとめて1つ扱いで出せ」
とか。
“小出し”
を規制してくるのがまたムカツク!
こっちもネタが無いから小出しにして時間稼ぎしてるのに、それを規制してくるので尚更やる気無くなります。

前も同じような事書いたような気がしますが未だに嫌で仕方無い…(笑)