またあの地域で | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ネットをフラフラとしてたら、
また
“日本人ジャーナリスト”

“シリアの武装勢力に拘束された”
との事。

日本政府はまた見殺しか?
なんて事も書かれてたんだけど、
行く方が悪いと自分は思ってます。

以前、後藤氏がISに拘束されて殺害された時もそうですが、
いくら難民支援だの、
実情をレポートして報告したいだの、
そういった信念を持って行ったとして、
拘束されてしまってはただの厄介者。

政府から行くなと言われた地域に警告を無視して自ら行って、拘束されたら助けてくれだなんて虫が良過ぎるだろ。

それでも日本政府は水面下で色んなパイプを辿って交渉しようとはしているはずですから、
見殺しにはしている事にはならない。

どうだろう。
ここはマスコミも政府も知らんぷりを決め、
殺害されても報じないというのは。

武装勢力の目的は、
“自分達の名前がメディアに出ていく事”
での宣伝効果を狙っていますし、
仮に交渉を成功させてしまった場合は
“日本人は誘拐して脅迫すれば金になる”
と言う印象を与えてしまいます。
報じない事、無視する事により、
この2つの目的は阻止されます。
日本人は誘拐しても金にならないし、テロリストや武装勢力相手に交渉のテーブルにも付かないという姿勢を政府は見せるべきだと思います。