何か今週、
また連続で残業させられてるんですけど??(笑)
あんまり残業するなって先日上司言われたんだが、
その上司も残業ダメだと言わない。
しかも、
自分からすると
「残業要らなくね?」
って状態で頼まれるんですが?
何故か頭数は居るのに、
残業が発生する奇妙な事態。
自分としては稼げるから良いのですが、嫌いなヤツとは極力接触する時間短くしたいし、
必要無いならやっぱりさっさと帰りたいのが本音です(笑)
原因は自分の嫌いな棚上げするヤツです。
(-ω-;)
新人にある程度教育したみたいなんですが、
それから一向に新しい事を教える気配が無い上に、
前後班に時間外で対応してもらおうと上手く上司を言いくるめている様子。
しかも、
上司も上司で、
面倒なのか、
それがおかしい事が理解出来ていないのか、
それとも同じ意見なのか、
残業が増えても仕方ないと納得してしまっている有り様。
他の班員に至っても揃いも揃って火の粉浴びたくないから、
面倒だから口出ししないように思えてくるし。
自分も会社で味方を全く作ろうとしないのも悪いのかもしれないですが、
何か残業を口実に良いようにこき使われてるだけみたいで気分悪いです。
実際、比較的すぐ感情的になるタイプなヤツなんで、
自分だったらやっぱり面倒だから極力関わりたくないもんな(笑)
他人をこき使ってでも自分は楽したいタイプなんじゃないかな。