それ、頭悪いっすよ…(-"-;) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

うちの会社、
10月から持ち主が変わって、
会社の名前が変わるのですが、作業服の発注が間に合わないとかその時点で頭悪い(笑)

そして、
従業員に配布されたものは、
「新社名のステッカー」

(-ω-;)

アイロンパッチのやつなんですが、これで今の社名のプリントを上からパッチ当てて隠せと……

おい。

少し前に作業服のサイズ皆から聞いてたよな?
そのタイミングで間に合うから聞いたんだよな??

なんで間に合ってねーんだよ!!
頭悪過ぎだろ!!
(-ω-#)

しかも。
もう今日なんかは末日近いから良いんですが。
会社からまた頭の悪過ぎる指令が出てまして…

「10/1日に一斉に着用せよ」

はっ??
うちの会社、
“移行期間”
と言う概念は無いのか??

一斉に着用せよって。

いやいや、今年の10/1日、
普通に平日なんですが??
交代勤務とかやってる人の中には替えが足りなくて対応が難しい人もいるんですが??
常日勤者の事しか考えてないという事ですね。

そしてフライングした交代勤務の人がちらほら現れ怒られると言う…
訳分からない状態になってます(笑)

やっぱり経営陣や上層部がバカだと困りますよね。
変なところ融通効かない(笑)

うちの会社、
今度は親会社が外資系だから、
借金立て替えた分回収したらポイッとされるんじゃないかと今から“バッドエンド”
の想像がつく…

ほら、
外資系は損切り早いイメージあるから…