とりあえず今日はミッション合体まで。
トルクレンチで本締めまでと、
車速ケーブルやニュートラル、バックセンサーのカプラー繋ぐまでやったら、
寒くなってきたので撤収。
今日仕事から帰ってきて、
昼頃から準備した為、
あまり進まなかったな…
(-ω-;)
1回ミッション合体して、あるていどボルトナット締めた後、
スリーブやレバー、スプリングの組み方が不安になってもう1回ミッション分離して確認したし(笑)
あれはタイムロスだったわ……
( ̄~ ̄;)
結局はちゃんと整備書通り組めている事が確認出来たので、
またミッション合体。
まあ…
スリーブやレバー周りって…
付くようにしか付かないからね(笑)
ミッションをエンジンと合体させるのはそこまで苦労しなかったです。
嵌める時苦労したく無かったので
「センター出しツール」
買ったからね…
とりあえずしばらくは使う事なさそうだな(笑)
一応メインディッシュが片付いたので、
明日は元通りに戻していきたいと思います。
明日中に出来れば機関始動までもっていきたい…(笑)