XPサポート終了で… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

めんどくさいな…( ̄~ ̄;)

うちのPC初号機。
まだWinXP使ってるのに…
MSのサポート終了って事でついに用廃の流れが。
(;´Д`)

まあ、
今はたまにしか動いていないのですが、重要な役割があったんですよ。

しかし、危険度が高いという事で今回は本当に用廃にするつもりでいます。

初号機の任務はIEクッキーからのメディアファイル取り込み。
IE8を使用して、
IEクッキーからファイルを取り込みしてました。

もちろん個人で楽しむ用途で。

しかし、
Vistaの32bitでIE9を導入してから(これも正直もう古い(笑))
メディアファイルの大半がクッキーに表示されなくなり、
フラッシュ動画やwmv、mp4データが回収出来ない状態でした。
その原因や、一時保存してあるはずのファイルを探してみたが見つからず。

クッキーからのメディアファイル回収が2号機で出来なくなっている状態だったから初号機は用廃に出来ないという事情でした。

老体を使ってた理由はたったそれだけ。
(^^;)

今回のXPサポート終了に際してこれを克服しまして。

IE9でもクッキーからメディアファイルが取り込み可能になったので、
初号機はついに永遠の眠りに付く準備が整いました。
今はデータの整理を行い移動出来るデータは2号機にお引っ越し。ほとんど移動は完了し、確認中です。

さて。
初号機の引退予定で、
ついに以前買ったWin7Proを使用して64bit環境を導入するきっかけが出来たが予算が無いぞ…
Σ( ̄□ ̄;)

夏のボーナス時期までは我慢。