愛知県に来て単身生活を始めてやっと今月半ばで折り返し地点になります。
(^_^;)
当初は今月末で地元神奈川帰れる予定だったのにね。
糞会社め。
(ノ-_-)ノ~┻━┻
第三四半期も愛知県で丸々過ごす事になりました。
まだまだ先は長いな。
そして、何とか自炊を続けて3ヶ月が経ちました。
最近は食糧の保存方法も分かってきて、
食糧自体の備蓄も増えてきて、
もし地震が来て孤立しても1週間程は大丈夫なはず…
なくらい備蓄してあります。
冷蔵庫小さいから現状の備蓄量が限界かな。
この備蓄は、
後半戦に向けて、食費を少しでも減らす準備でもありますね。
食費の支出を後半戦は右肩下がりにしたいです。
ここ最近は食費の目標をとりあえず
「1ヶ月2万以内」
に設定してまして。
8月は順調で1万5千円とちょいで抑える事が出来たので、
もうちょい頑張れば1万5千円以下の支出で済みそうです。
支出を下げる事が出来れば当然、
「収入に対する支出」
が
「損益分岐点」
を下回り始め、
残金が発生しますので貯蓄に回せます。
その利益で趣味をやりくり出来そうな可能性も出てきました♪
残業も期待してないけどあるみたいだし、少しでも利益を確保し、利益率を上げて生存性を高めて、年末に無事生きて還りたいです(笑)