先日、NHKの料金支払いを拒否した僕です。
なぜなら。
テレビの所有者は自分ではないから。
その事について、組合の人に確認の為に聞いたら、
「その対応で合ってます」
との事。
ただ、支払っちゃったのは戻らないよね~♪
疑問を持たなかった後輩は支払っちゃったからね…
(^-^;)
残念!
放送法によると、
「テレビを設置した者に支払い業務が生じる」
のですが、
先日のブログの通り
「テレビを設置した」
のは
「会社」
であり自分ではない為、こっちには支払い業務は生じないと言う解釈です。
つまり、こっちに住んでる間はNHK料金を支払わなくても自分は合法的に断る事が可能です♪
法律上支払い義務が無いのに徴収する事は違法ですよね。
もし合法な理由で支払い拒否してもしつこく支払いを迫ってくるとしたら理由は、
多分歩合制のノルマ達成に必死なんでしょうね。
まあ、こっちからすれば
そんなの知るか!(笑)
もししつこいようなら警察呼んで逮捕してもえば良いんです♪♪
ヽ(・∀・)ノ
一つ問題解決してスッキリ♪
これで職員に強気で言えますから♪♪