9月末までの業務応援の予定が年末まで延長になり、
忙しいかと思いきや。
今配属されている職場は常日勤で残業も休日出勤も無く暇なんです。
( ̄▽ ̄;)
何でも受注の増減が激しいらしく、
当初、今月の予定はたくさん受注入っていて、休日出勤も予定されていたのですが、
下方修正されてかなり暇に。
「稼げねーじゃん!」
とあからさまにやる気を無くしましたよ…
(;—ω—)
そりゃそうでしょ!
会社の利益なんか考えてないからね。
自分が稼げればいいし。
ていうか、
「忙しい」
前提の
「業務応援」
でしょうが。
なんで暇なんだよ!
業務応援の意味ねーじゃん!!
今日、
これから年末まではどうなっているのか上長にやんわりと話を聞き出すと…
「この先が全く読めないから何とも言えないんだけどこの職場、このまま暇になったらどこか別の職場に応援に行くかもしれないよ」
おいおい…
まあ、上手いこと交替に入れれば御の字ですが(笑)
ちなみに、
業務応援者を早く返すと言う選択肢は無いみたいで、年末まで居なきゃならないのは決定事項だそうで。
事業所内では都合良く人を入れ換えるくせに、業務応援を早期返還はしてくれないのね…
(;´д`)