出張サポート行ったが… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1051673.jpg

今日は朝から鈑金屋さんに。

昨日パソコンの調子が悪いって連絡があり見に行く事に。

足がないので迎えに来てもらいました(^-^;)

んで、午前中10時頃から作業始めたのですが…
原因が結局わからん!

復旧してあげられず…

(;´д`)

ネットは繋がるが、
ネットを使ったソフトウェアが動かない。

メールソフトも起動出来ない。

症状は、
自分には前例も無く…

IE開くと「検索プロバイダーの設定ファイルが破損しています」

と。
「既定の検索プロバイダーBingに切り替えました」

と。


ネットは使えるので、
ネットで症状を検索してみると、


IE8での事例があり、

レジストリを弄るもの、

コマンドプロンプトからファイルを修復するもの、

修正レジストリを書き込む改善ソフトが有志で出ていたりしました。


もちろん全部試してみたし、
IE9を一旦削除してインストールし直したりもしました。

メモリ診断や、
復元も行ったがダメ。

(´・ω・)

そうこうしているうちに仕事の時間になったので、撤収…

まだPC直ってないのですが、ネット自体は使えるんだよな…

個人設定の何かなのか、セキュリティ関連の設定なのか、はたまた、入れてあるソフトウェアが何か悪さしているのか…

未だに謎です…