こういう書類系の物は基本的に頭が痛い…
(-"-;)
写真が判りずらいかな?
フロント、リアのメンバー、アーム類の構成部品を改めて調べる為にとりまFASTから印刷。
ちょっと複雑な図になると解読に時間が掛かりますよね??
僕が年とったからか??
どうも。
僕です…( ̄▽ ̄;)
先日、
車検通してから車の傷みが以前にも増して気になり出し…
とりあえず次回の車検までには足周りをリフレッシュしたいと強く思い。
もちろん予算と時間と設備と色々な方面に相談しながらになるからすぐには出来ないけど。
予算が一番難所だな(笑)
まっ、予算はいざとなればチョメチョメしますから(笑)
設備も今の手持ち設備では足りない。
設備投資も必要ですね。
やっぱ予算か!
Σ(;д;)
車弄りを可能な限り自宅でやっていこうとするとそのうち必ず必要になると思われるのが、
油圧プレス。
溶接機。
トルクレンチ
300N.m(約30kg/f)程まで対応出来る高トルクなやつです。
各種ソケット類。
エアー工具??
↑理想です(笑)
この前みたいに鈑金屋さんに借りても良いんだけど、いつも忙しそうだから実は頼みにくい…
そうなると自前で設備を揃えつつもリフレッシュの為のパーツも揃えなければならないですね。
(^-^;)
あまり人に車を預けたりしたくない性格なもんで…