気分を変えて…(^_^;) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1051536.jpg

ここ毎日車検関連の話題ばかりだったので、
今日は車関連でも気分を変えて(笑)

先日、仕事の都合で京都に行った高校からの友人が

"GW"

で帰省してきたので、第2東名行ってきました♪

もちろん友人の車で。

ちなみに…
GVBのSTiです(笑)

もうインプレッサって言わないんだってね。
「STi」が呼称になってるみたいな事を言ってました。
間違ってたらスマソ…
(^_^;)

さて、第2東名なんですが、夜中に行ったので道は混雑してなく、スイスイと♪

そして、連日混雑と噂の
"SA"
はというと…
"駿河湾沼津"下り
に寄ると大惨事が(笑)


昼間の様子程ではないものの、
駐車スペースは満車。

みんな路駐状態でした。

夜中なのに。

さらに。

一般道路側も結構混んでた(笑)

夜中なのに。

深夜1時前なのに、
こんなにも混んでるとは(笑)

こんなにも新し物好きが居るとはビックリですね♪
自分も行ってるので人の事は言えませんが(笑)

中は…

新しいだけあってまあキレイでした。

最近のSAは商業主義丸出しですね♪

と言うのが感想ですかね(笑)

コンビニはもちろん、SA内のフードコートや店舗も充実してますね♪

公園みたいな所まで(笑)

自分が子供の頃のSAなんて、
トイレも小さく虫が湧いてて小便臭いし、夜中だと食べ物はちょっとした売店にある少し単価の高いオニギリや菓子パン類、ちょっとした菓子類やジュースくらいしか無かったのに(笑)

今じゃどこのも1日居ても飽きないような商業施設になってますね♪

まあ、キレイな施設は気持ちが良いですから、SAで利益上げて通行料安くして欲しいですね♪

肝心の第2東名の最高速度は…

わからないです。
噂だと140km/h出せるとか言ってたけど、
どこにも標示見つからなかったから。

ただ、現状はオービスが無い代わりに覆面の巣窟になってるみたいなので、
良い子の皆さんは捕まらないように気を付けましょう(笑)

うちらは夜中だったので?
運良く?
遭遇しなかったけどね♪
(*^ー^)