航空ファン2011、11月号 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編-P1050862.jpg

今回は巻頭に、
PAK-FA。

ロシアが開発中のステルス戦闘機ですね。

後ろのエンジンナセルやノズルの形状がSu-27~37系に似てるのはスホーイ設計局だからでしょう。

この機も情報が小出しなので詳細がなかなか入ってこないのですが、

出来るだけ各面の角度を合わせて設計されたアメリカのF-22に比べると、曲面のあるPAK-FAのステルス性に疑問符が付くのですが…
(^-^;)

上から見るとF-22に似た形状で、横から見ると一瞬YF-23に似ていいる形状。

F-22と比較するとキャノピー以降の構造物が平べったいですね。
ウェポンベイはセンターに前後に2つずつで4つ。

RCSの低減はパックマンで考えているのか、
はたまた、
まだ開発段階だからなのか。
この状態で飛んでいるから形状はこのままで行くのかな?

まだまだ謎の多い機体ですね。