4年前の今ごろの時期、もう限界を感じて11年間やってた店を閉めたんだ。
 
これは2004年から2010年までやってた1件目のときの店。ここからしばらくの間、店の自慢が続きますので我慢しておつき合いください。
 
コの字型に囲まれたカウンター。自然と接客力は鍛えられていく。
 
壁のあちこちに幾つもパブミラーを飾っているんだけど、これはぼくが360度どこを向いてても、ぼくの死角に座っているお客さまの姿がちゃんと写るように計算して飾ってるのです。
 
一人で15人ぐらいを接客するときもあるので、そうやって気くばりしないと追いつかないわけよ(笑)。
 
 
8.5坪のカウンターだけの小さなミュージック・バーだったけど、スピーカーだけはバカデカいのを作ってもらった。
 
直径46センチの同軸2ウェイスピーカーを、職人さんにハンドメイドで作ってもらったんですよ。

自慢ですが、同軸2ウェイでは世界最大級です。

ちなみにオーディオケーブルもハンドメイドで何度も作りなおしてもらって好みの音に仕上げた。

気になるお値段?

スピーカーとケーブル合わせたら、たぶんベンツが新車で買えるんじゃないか。

音にはこだわったけど、かける音楽はノンジャンル。だから色んなジャンルのアーティストが来てくれた。

ジャズ、ソウル、クラシック、メタル、パンク、演歌、アイドル、能楽その他たくさんのアーティストがカウンターに溢れててね、そしてその人たちが、全然畑違いなのに仲良くなって楽しそうに音楽談義すんのよ。

メディアの人もこの場所では会社の枠を越えて交流してた。朝日、毎日、読売、西日本、日経、産経、共同通信などなど。ほぼ主要メディア全社じゃないかな。あ、聖教新聞は名刺いただいてないから来てたかわかんないや。

そんな色んなジャンルの垣根を越えた人たちが集まる空間が大好きだった。

今は違う業界にいるけど、それと同じような世界をつくれないかなと密かに模索はしてる。
 

続いて、移転した2件目の店。ここはマンションの一室をリノベーションして作った。

あ、そうそう。店の名前は『ドクター・フィールグッド』っていうのね。


「来たときよりも元気にして帰す店」という意味を込めて名づけたんだけど、スラングでは「不正療法を施す医者」とか「ヤクの売人」のことw





しつこいようだけど、ごく普通のマンションの一室ですw

いやぁ、俺いいセンスしてるわぁ〜



でね、マンションをリノベしたわけだからさ、この壁の裏側は
 
 
 
 

部屋を作って住んでたのねw

 

だから住民票は店!出勤ゼロ秒。

 

まだ独身だったときで、けっこう好きなように生きてたよね。

 

たいして稼いではなかったけど、通算11年やったうちの10年間はだいたい黒字だった。

 

それが開業から11年目の最後の年、ちょうど結婚した頃で、その1年間で一気に1000万円の大赤字に(笑)。

 

大きな転機だった。これはもうさ、そうなるようになってたとしか思えないないぐらい、やることなすこと全てがうまくいかなかった。

 

それはきっと、このまま店の店主をやり続けて昼夜逆転の生活で人生を終わらせたくないと、ぼくの心が叫んでたのだと思う。

 

とはいえ、ここまで読んでおわかりのとおり、すっげー自慢の店だったし、誇れるだけの腕と経歴も持っていたから未練もないわけではなかった。

 

けど、ぜーんぶ手放した。というか手放さざるを得ない状況だったもんな。どうにか頑張ればなんとかなったかもしれないけど、心がもう折れてたからなあ。

 

とーっても辛く苦しかったよ。

 

作家になりたかったから店を手放したんじゃない。この状況が、ようやくぼくに本を書く気にさせたのだ。


『劇場版サイボーグ009』のキャッチコピーだが、「終わらせなければ始まらない」だったのだ。




 

そして、店を閉めてからちょうど1年後の2016年の今の時期、デビュー作が出版されたのです。

 

電波妻 電波妻
1,690円
Amazon

 

ここに至るまで色んなことがたくさんたくさんあった。それぞれが向き合うべき人生の課題に共に取り組んだ前の奥さんには感謝しかない。

 

これまでの出会いと出来事のすべてに、心の底からありがとうとごめんなさいしかないのだよね。


はー、けっこう人生頑張ってんなあ……。

 

今と、この先の未来と、そしてあの頃に、心から祝福と感謝を送ろう。そうしてぼくはまた、「今この人生を生きる」と宣誓をして進むのです。

 

ああ、バーがまたやりたくなったなあ。たまーにでいいから。

 

 

新しいお知らせを更新しました。

『どスピすぎるトークライブ4月』
~ Featuring HIROTO ~
「不思議で怪しくうさんくさい」をモットーに、毎月テーマを変えながらお話しする清く明るいスピ子とスピ男のためのスピリチュアル・エンタメトークライブ、4月は、世界的に有名なNYの男性だけのバレエ団『トロカデロ・デ・モンテカルロ・バレエ団』に初の日本人ダンサー・ヒロトさんとの対談です。


ヒロトさんは“女性”として生まれ、性別適合手術を受け戸籍を変更。以来“男性”としての人生を歩み続けています。


彼のこれまでの激動の人生経験には、チャレンジする勇気や情熱の傾けかた、不安や逆境のスパイラルから抜け出す秘けつなど、皆さんにとっても、これからの新時代を生きる上で大切なヒントがたくさんあるのではないかと思い、対談を企画しました。

今回の対談では、内容があまりに壮絶すぎて思わず笑ってしまうエピソードの数々を存分に語っていただく他、素晴らしいパフォーマンスもご披露いただきます。前代未聞の体験談と世界基準のパフォーマンスに、きっと魂を揺さぶられる衝撃的な時間になることと思います。
『どスピすぎるトークライブ』
~ Featuring HIROTO ~
【日時】4月7日(日)19:00~(21:00終了予定)
【会場】N ballet arts(名取寛人バレエスタジオ)
【ゲスト】名取寛人
詳細・お申し込みは>>>こちら
※会場では4月27日に和光市で開催の公演チケットも販売いたします。
 
この度、ぼくはヒロトさんが主催する日本神話をモチーフにした舞台『天照道成舞降(あまてらすみちなりまいのくだり)』の脚本をつとめさせていただきました。
 
4月27日に和光市、そして6月にはNY公演が決定!
 
 
 
そしてもうひとつお知らせです!
 
あの物議をかもした伝説の小芝居・第2弾の開催が決定しました(笑)
 
 
image
『Taizo's Bar』
【日時】4月20日18:30開場19:00開演
【会場】三鷹産業プラザ
【出演】雲黒斎堀内恭隆、白石泰三
【ゲスト】SHINGO
 
チケットは3月4日発売予定です。
詳細決まり次第またお知らせします。
 
 

≪今月開催のイベント、講座≫

■東京
『白石泰三のどスピすぎるトークライブ東京』
【日時】3月30日(土)13:00~
【会場】
東京・代々木駅近郊
詳細・お申し込みはこちら

 

 ■大阪

『どスピすぎるトークライブ大阪』
『7名限定 ひき肉のつどい at 肉まんアトム』
 
【日時】3月16日(土)
『どスピすぎるトークライブ大阪』15:00~

『ひき肉のつどい at 肉まんアトム』18:00〜

【会場】
『どスピすぎるトークライブ』本町駅近郊
『ひき肉のつどい at 肉まんアトム』九条駅近郊
詳細・お申し込みはこちら
 
 
『2019年専用 運命を切りひらく意識のアップデート講座』
~変化する新時代、意識の設定であなたのこの先の運命は大きく分岐する~
【日時】3月17日(日)13:00~18:00
【会場】大阪私学会館
【ゲスト講師】野引香里

詳細・お申し込みはこちら
 

 

『しらいしたいぞう公式LINE@』はじめました。

LINE@ではお得な情報の他、LINE@限定でのお知らせなども配信していきます。

尚、ご登録の際にスタンプまたはコメントなどを残していただけるととても嬉しいです(コメントまたはスタンプをいただくと、自動返信メールが送られますが、ひとつひとつありがたく読んでますよー)

ご登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加

 

 

*************************

●『パラレルワールドで待ち合わせ 出版記念トークライブ in 渋谷』動画配信

詳細・お申し込みページはこちら

 

*************************

『パラレルワールドで待ち合わせ』の実話のところを知りたいかたはこちらの無料動画をどうぞ。

『シンクロニシティ・マネジメント』の著者・堀内さんとの対談動画。

野引香里さんも登場します。

パート1(※動画の中で紹介しているエッセイは配信終了しています)

 

パート2

 

パート3

 

*************************

【新刊発売のお知らせ】

実話をもとに書いたスピリチュアル・ジェットコースター小説

『パラレルワールドで待ち合わせ』がサンマーク出版から発売されました!

 

パラレルワールドで待ち合わせ

サンマーク出版HPで無料『立ち読み』開催中!

無料『立ち読み』は>>>こちら

 

image

★書店員の方からも絶賛!
「なんなんだ!この話は? スピリチュアル系の話なのかと思ったら、めっちゃロマンチックじゃないか!? ずるいぞ、面白い。だまされた。てか、これどこまでホントの話なんだ? めっちゃ気になるからもう一度読みたくなること間違いなし」
――メトロ書店 読書アドバイザー 川崎綾子様
 

決めた未来で、きみを待っている――。

まさかの実話! 空前絶後のスピリチュアル小説、誕生!

 

【あらすじ】

自己啓発作家としてデビューしたものの次回作が書けずに、行き詰まりを感じている太一。読者に向けたトークイベントを行うが、「見えない世界」に懐疑的な太一は、不用意な発言で参加者を怒らせてしまう日々。

そんなときに出会ったのが、「スピリチュアルなんてくたばればいいのに」といいつつも、未来がわかってしまう女性・里香。反発しながらも、次第に彼女に惹かれていったそのとき、不慮の事故が太一を襲う。
 数々の「シンクロニシティ」、事故による「臨死体験」と「体外離脱」、
死んだはずの「パラレルワールド」、UFO」からの召喚、そして「龍使い」を名乗る青年との再会。ラストに明かされる真実とは!?
長崎・台湾・東京を舞台に、さまざまな不思議な出来事が巻き起こる!
まるで、スピリチュアルのバラエティパック!?
でもこれ全部、実話です。

 

目次

第一章 所詮はスピリチュアルなんてお遊び
第二章 未来、知ってたんでした
第三章 臨死体験ツアーへようこそ
第四章 パラレルワールドで待ち合わせ
第五章 UFOの乗りかた、龍の乗りかた、時空の超えかた
第六章 この世界の創りかた

 

無料立ち読みはこちら

*************************

■その他

●メルマガ配信中!

ブログやSNSでは「さすがに書きにくいよな」という内容のものはメルマガで公開します。香ばしさと毒舌っぷりが急激に上昇するので、それでもいいよって人にだけおすすめします。

とってもお得になるメルマガ会員限定の優待特典なども用意してます。

初月無料で読めます(いつでも解除OK)

登録受付中!>>>こちら

 (サンプル記事が読めます)