こんにちは。伝でん夢師のスーさんです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、ドタバタの1年でしたから、今年こそは全力投球するぞ!ブログ更新!・・・と、気合いが空回りして、
また1日遅れとなってしまいました(~_~;)
楽しみに来てくださる皆様にお詫びさせて頂きながら、、、一週間、楽しいブログ更新しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
伝でん夢師のスーでした。
iPhoneからの投稿
今日は東の京へお出かけします夢伝柳沢です(・ω・)ノ

自己の欲求だけを求める夢よりも、誰かのためになるような夢の方が協力者もでき、叶う確率は高まる
以前行った夢新聞教室でこんなステキな夢新聞を作ってくれた子がいました
【お年寄りや目の不自由の人に役立つ車をつくる!】

今日でいったんブログの担当は終わります
明日からは鈴木さんです
(このブログはメンバーが一週間づつ交代で運営しています)
一週間ありがとうございました
家族中で風邪ぴきになり、健康の大切さを改めて実感しました(・ω・)ノ
以前とある小学校で3回夢新聞教室を行いました
なんと!
その3回全てに参加してくれた娘がいました
リピーターですよ
開催者としては、とても嬉しい事です
3回ともすべて違う夢の夢新聞を作ったそうです
「なんで3回も新聞作りに来たの?」
「楽しいから」
だって
嬉しいこと言ってくれるね

あと夢は決して一つとは限りませんからね
中には、一回の夢新聞教室で2枚の新聞を作る子もたま~にいます
そこまで作ってくれるなんて有難いです!

こんにちは夢伝柳沢です

石川遼くんやイチロー、本田圭佑など
子供の時に夢を描いた文集が話題ですよね!
先日行った夢新聞教室で遼くん二世がいました(笑)
最終18番でバーディー
マスターズ優勝!
優勝の瞬間
グリーンの周りには自分を応援してくれたみんなが優勝の瞬間を喜んでくれています。

最近運動不足のせいなのか?

体がバキバキです
こんな時は急に動いたりすると怪我のもと!
ストレッチで少しづつ体を動かすぞ!
こんにちは、夢伝柳沢です(・ω・)ノ
もし、どんな夢でも叶える力があるとしたら、あなたは欲しいですか?
「ぼくは欲しいです」
「でも、そんな力あるわけないじゃん」
って声も聞こえてきそうですね
例えば、今現在夢に向って進んでいたとします。
でも簡単には達成できません
何度もトライしているとだんだんできないのでは?という不安や自信の無さから諦めてしまいます
そこで、タイムマシンがあって未来に行けるとします

未来に行き
何年か先の自分がその夢を叶えていたらどうでしょう
不安や恐怖、自信の無さなんて少しも感じないんじゃないでしょうか
実際にはタイムマシンはありませんから、イメージで夢を叶えている自分に会いに行きましょう
五感を感じ鮮明にイメージしましょう!
そして、その自分を強く信じて下さい
この信じる力こそが、誰もが持っている【どんな夢でも叶える力】
夢新聞は夢が叶った瞬間をイメージして作り上げます
ご興味ある方はお近くで(夢新聞教室)を開催してみませんか
気軽にご連絡ください