今日は長野県はとってもいい天気で気持ちが良かったですね!
さて、思わず応援したくなってしまう夢は、叶いやすいと思うんです。
今回親子レクを企画してくれたママさん、昨年の8月に一度夢新聞教室に参加して頂いておりました。
親子で向き合う時間を皆さんにも作って欲しいとの願いを込めて、伝でん夢師を呼んでいただきました。
その時の娘さんの夢は「世界一のケーキ屋さんになる」こと。
でも、実は娘さんは一度もケーキ屋さんに行ったことがなかったんです。
それは卵と小麦粉のアレルギーがあったから。
自分と同じ苦しみを持ってる人達でも食べられるケーキを作って喜んでもらいたい。
だから世界一のケーキ屋さんになると。
偶然の出会いでしたが、実は私はこのエピソードを聞いて、夢新聞の活動に興味を持ち、お手伝いを始めたのが伝でん夢師となるきっかけでした。
今回娘さんも2回目でしたが、前回より具体的により夢に近付いた夢でした☆
お母さんのご感想は
「当たり前になっているありがたみ
誰かと一緒だと何倍の力にもなること
親子で考えられる素敵な『夢新聞』でした」
一人よりも二人、二人より三人、多くの方から応援され、夢が実現することを願っています☆
多田でした!
明日から柳沢昭さんの担当です。
ありがとうございました!!!