収穫 | 「一緒に夢をかなえよう」認定心理士 のぞみ塾塾長 石川稀月 さいたま市の悩み相談室・カウンセリング講座 カウンセラー養成

「一緒に夢をかなえよう」認定心理士 のぞみ塾塾長 石川稀月 さいたま市の悩み相談室・カウンセリング講座 カウンセラー養成

悩みって 夢の一種だと思います 本当の自分らしさを知っているからこそ 辛いと感じたり 夢みるのです 一緒に夢を叶えて行きましょう あなたが幸せになることで大切な人を幸せにできます(大宮 浦和 さいたま新都心 東京 山梨 北関東で活動中)公式HP http://nozomijuku.site/

山梨の
果樹園の
ヨメの仕事をしています

お姑さんへの
嫉妬で
嫌いだった山梨も

今は すっかり 居心地よくなって

お水や空気が
しっくり来る感じがします




勝沼の
きらきらの太陽に
育まれた

キウイを収穫



いろんな虫
日焼け
クモの巣~と
戦いながら

無心にかりとる






なんにも考えないで
手を動かして
作業を進めていく








手前から
L
M
S

おっきいのから
もいでいく




お庭のミカンも
もいで~




美味しい空気
空と雲

太陽


ただここにいるだけで

私は 一人になって
一人だけど 景色の一部になって

悲しかったことも
解せないことも
夢とか 希望も
どうでもよくなってくる



自分が息をしていること
手足があって動かせて
生きていること

次の瞬間は
どうなるかわからないこと

そんなことも
どうでもよくなって

ただ ただ
かごにキウイを 取り込んでいく

キウイのかごを
トラックに積んでいく





気分がいい
心のなかが 平安で 落ち着いている

風を感じて
心地よく
太陽の光を受けて

生かされてる
いきる場所を 与えられてる

自分がここで生きることを
選んで
ここに立っていることを
自覚しながら

未来のためじゃなく

今の 自分の 心地よさを味わうために
ここに立っている




大したことない
未熟でいびつな私でも

生きていていい

大したことなくて
未熟で
いびつだから
私なんだ

私は 私のまま
目の前の 困り事や悲しい出来事を
乗り越えながら

この大地に 甘えて
生きていく

自然のなかで
私は いつも

自分の無力さにおびえて

無力な自分に安心する

いろんなことへの
わだかまりが
ゆっくりと 溶けていくことにも
安心する