ゴミ | 夢追い人

夢追い人

夢を追う未熟者のブログ。どんな風に熟していけばいいのやら・・・。手探り人生の日記をつづります。2011年、僕の人生が大きく変化しました!詳しくはこちらの記事で→http://ameblo.jp/dream124/entry-10964323478.html

060118_042643.jpg
今日学校へ行く途中渋谷の駅のホームですれ違った兄ちゃんが板ガムを食べようとしていた。片手が塞がっていたらしく、使える方の手を使ってまず、ガムを紙ごと口にくわえ、1番最初の包み紙をとり銀紙だけの状態にした。そのあとした行動に、俺は一瞬の出来事ながらも目を疑った。。。なんと取った方の紙をその場で手から離したのだ。持つことを放棄された紙は渋谷駅山手線品川東京方面ホームのいずこかに舞っていった。有り得ない。「あんくらいのゴミ自分で管理しろよ。てか今お前ごみ箱通り過ぎたベ!?」と、目の前で起きたアンビリーバボーな出来事に怒りが込み上げた。本当に自分のゴミを管理できない人が多いと思う。残念ながら自分の周りにもそういうやつは結構いる。でも、せいぜい注意ができるといえば本当に仲のいいやつくらい。仕方ないと言えばそれまでだけど、ちゃんと注意できない自分にも腹がたつ。悔しい。でも、平気でゴミの管理を放棄してるやつはもっと腹がたつ。先日地元の山に行った時もたくさんのゴミが落ちていた。もう悲しくてしょうがなかった。他の人が気をつければいいと思って放って行くのだろう。そういう問題じゃない(`O´)!まず自分が!!そういう気持ちを持たなきゃ永遠に誰も気をつけなくなってしまう。こういうのって今の全世界規模での大問題の一つだと思うけど、みんなはどう思いますか?

今日は写真にて失礼します。ちなみにこれはさっき俺が生み出したゴミなるものです。