「亜美」ちゃんの後頭部に・・・・ | Ruiのブログ

Ruiのブログ

SD(スーパードルフィー)中心のブログです。
SDとその関連商品すべて㈱ボークスの登録商標です。

亜美ちゃんはヘッドがちいさいせいかウィッグに浮きが発生しませんか?

かっこよく浮きがあればいいのですがそう美味く行く物ではありません。


まずは亜美のヘッドを観察して見ましょう。




頂点の高さは問題なさそうですが後頭部のボリュウム感が乏しい!!!
肝心なところにプレートの穴もあります。


そこで私から提案です。



ティッシュをこのように乗せてます。
その時少し濡らすと形を整えやすくなります。
マスキングテープで簡単に止めます(濡れていても仮止めなので問題ありません)

そしてドルクなどのシリコン・ヘッドキャップを必ずかぶせる事
そうしないとテッシュが簡単に崩壊しちゃうかも(笑)





はい、これでよしっと(笑)

どうでしょう、かっこいい後頭部の出来上がりです。

湿らせたティッシュは一晩も経てばきれいに一塊になってカラカラになります。






このようにすれば大きなウィッグもピッタリとおさまります。

後頭部にボリュウムを付けると一段と小顔になり素敵ですよ。







いかがでしょうか?


↓「峰 不二子」をイメージしてウィッグにボリュウム感をもたせる事に成功したものです。








ぜひ皆様の「亜美」ちゃんもお試しください。