ブログにお立ち寄りくださり

ありがとうございますにっこり

 

家計管理が大好きな40代専業主婦

 

整理収納アドバイザーを目指し勉強中

 

大好きな家計管理や整理収納について

ブログ更新中

 

夫·小学生娘の3人家族

約9年間の社宅生活を終え

マイホームでの暮らしをスタート

 

ブログは20時頃予約投稿しています

マイペース更新ですが

よろしくお願い致しますにっこり

 

 

 

 

 

 

 
こんばんはにっこり
 
もう7月も半ば驚き
大変遅くなりましたが備忘録も兼ねて夫の夏ボーナスの振り分け内訳についてまとめます鉛筆
 
よろしければお付き合いくださいにっこり
 
 
 

 

 2024.夏賞与支給額

 

定額減税のおかげで過去一番の手取り金額になりましたにっこり

 

727,929円にっこり

 

こちらに娘の医療費自己負担額を差し引いた助成分が同じタイミングで振り込まれていたので合算しまして・・・

 

73万円から振分けました電球

 


振分け費目一覧

 
住宅ローン支払い費
 
我が家はボーナス払いの住宅ローンはありません。
住宅ローン+マンション関連費の合計金額を出してその内の50万円を夏&冬ボーナスから支払い。
残りを12で割り月々から準備にしています。
 
理由は・・・
 
 
毎月貯金したいから泣き笑い泣き笑い泣き笑い
 
年間でみれば同じです。
 
毎月金額通りの住宅ローン+管理費などを払いボーナスから貯金でもいいのですが私の気持ちの問題なだけです凝視
 
住宅ローン返済口座には予め50万円ほど多く入金して
そこをスタートラインとしています。
 
車検代
 
新車購入後、今年3月に初めての車検を終え
以降2年に1度の車検に備えてボーナス毎に準備。
その他車関連費は給与から積立。
 
1度のボーナスで35,000円
4回(2年)で14万円準備
 
予備費
 
月々5,000円を目処に半年分の予備費。
やりくり費がピンチの時など貯金に手をつけないために準備。
 
月5,000円でもあるのとないのでは全くちがいます物申す
こちらは普段の家計管理に使っているセクションファイルに入れています財布
 
 
夫婦人間ドック代
 
夫の職場から配偶者として補助が出るのでそちらを利用しています。
 
私は今まで2年に一度の受診でしたが来年45歳になるので、毎年受診しようかなと凝視
 
夫49,000円 妻45,000円
 
ボーナス2回で94,000円準備します。
 
 
固定資産税
 
ボーナスから4万円×2回
給与から5,000円×12
 
合計14万円準備しています。
 
FP相談料
 
2021年から独立系FPさんに家計や投資についておかねの相談をしています。

当初は面談回数を毎月にしていましたが途中から3ヵ月に1回に変更。
今年に入ってから半年に1回に減らしたことで会員費が減りました。
すでに用意していた金額に足らない3,000円をボーナスから確保。
 
冬のボーナスからは年間26,400円(現在の年間会費)の半分の13,000円取り分けていく予定です。

 
火災保険料
 
5年更新で19,370円支払ったので単純計算で年間で4,000円で予算を組んでいましたが
たぬぽん先生のブログで火災保険料が上がっていることを知りました驚き

5年後保険料が倍の40,000円になっている想定でボーナス1回5,000円
年間10,000円の積立に変更しました電球


因みに我が家の火災保険料が安いのは過去の記事を参照願います。
 
長くなったので⑧~⑮の費目については次回の記事でアップしたいと思いますにっこり
 



ずっとホームファイリング®のファイル管理表を作成しております泣き笑い
ファイル管理表についてはまた語らせてください!!
 
なかなか大変なのはわかっていましたが・・・泣き笑い
 
でもここが踏ん張りどころ!!
 
一旦作成が終わりアドバイスをいただいて修正を繰り返していくところなので
久しぶりにブログを更新させてもらいましたにっこり
 
もう少しでブログ更新頻度を上げられると思うので
気長にお付き合い下さると嬉しいですニコニコ
 
本日もありがとうございましたにっこり