のだま(野球)カンタービレ -28ページ目

押し迫りましたなぁ。

気がつくと30日。
セキトバクリニックは昨日が仕事納めでした。

でも

在宅の患者さん、あと2~3日持つかな、という感じ。

ここはひと頑張り。

是非 在宅のまま家族の見守る中で逝かせてあげたい。

大きな病院の白い部屋じゃなくてね。

セキトバさんの正月は吹っ飛びましたが ここがヘボ医者としてのすり減らしどこ。

明るい(であろう)明日に向かって頑張りましょ。

ブロガーの皆様、この一年 駄文にお付き合いいただき有難うございました。

以下アイウエオ順。

キーボーさん、いつもありがとなぁ。関西弁でのやり取り、オモロイで。
風邪、気を付けてや。
そのうち 甲子園で会おうなぁ。

測量屋さん、激務ご苦労様です。
腰の調子はいかがですか?
またKスタでお会いしましょう。

白髪先輩、いつまでも気合の入ったトランペットを。
ぜひコンサート会場でお会いしたいです。
押忍。

つかささん、来年も高須洋介選手 応援しましょね。
激励会で会いましょう。
Jr君も受験頑張れ。

ほでなすいっくさん、お弁当の画像、いつも楽しく拝見しております。
乾燥に気を付けて。アトピー治りますように。
そのうち牛正(笑)

みえっちさん、ご主人の怪我は大丈夫?
ご自愛を。

f-nippon1さん、また神宮球場で会いましょう。
太田哲也との飲み会にも。

hiromitwさん、お久しぶりですが お元気?
ビールの醸造続けてますか?
来年こそはハマスタでお会いしましょう。

YOHKOさん、お仕事ご苦労様です。同じ医療関係、来年も頑張りましょうね。
雪道の通勤、気を付けて。
夏の開成山球場でお会いしましょう。

その他メッセージを頂く皆様、今年も有難うございました。
来年も宜しくお願いします。

良いお年を。

疾風怒濤。赤兎馬。

メリークリスマス!

はい、仕事場へのいつもの峠。
photo:01


そら寒いわけやね。

峠はずっとアイスバーンだったけど これだけ気温が下がると逆に滑らない。

降る星空の下、オリオンを右に見ながら仕事場に着きました。

皆様、良いクリスマスを。

師は走る


ノロウイルス、流行ってますねぇ。

ノロはアルコールが効かないので気を付けてくださいね。

塩素系の洗剤が効果があります。

特に吐物を処理する時は有効です。
ドアノブを拭く時もね。

◆◇◆

師ではありませんがセキトバさんも走っています。
昨日は何故か銀座に出没しておりました。

photo:01



人混みに酔いました [みんな:01]