のだま(野球)カンタービレ -16ページ目

大船渡(盛)〜気仙沼間 BRT開始!

BRT : Bus Rapid Transit.

photo:01



3/2から始まりました。

ズタズタになった線路を道路にしてバスによる代替輸送。

でも将来的には鉄道を復活させてほしいです。

絶対に。

久々のキャッチボール

すっご~く久しぶりの休日。
Jr達と東北大学で野球。

守備はセキトバさんだけなので右に左に大忙し。

帰りの道すがらJr達の背中を見ながら「大きくなったなぁ…」
photo:02


なんだか感心しながら歩くセキトバさんでした。

Jr①@中2とのキャッチボールはもはや我慢大会。

パチーン!、手のひらビリビリです!

これで終わりかと思いきや…

「やっぱバッティングセンターでしょ」

うーむ。

200球打たせて さすがにもうイイでしょ。

photo:03



「次は卓球でしょ」

これまた真剣にお互いを左右に振るもんだから…

ゼーハー状態。

何だか疲れがとれたような、とれないような…

ホワイトアウト

講演会も終了、仙台の我が家に向けて峠越え。


前のトラック、荷台の左上に黄色いスコップが刺さっているの、わかります?
photo:01


スピードが上がるとこのスコップ、風を受けてクルクルと回ります。
まるでウルトラ警備隊のレーダーアンテナみたいで笑えます。

雪が強くなり、
photo:02



ブリザードとなり、
photo:03



そのままホワイトアウト。
photo:04



ハザード出して路肩に止めて15分。

何とか新幹線の駅に到着。

築地のマートンセンセは私の一本前の新幹線に乗った筈。

大丈夫だったのか?

心配しつつもうすぐ仙台着のセキトバさんでした。