今回の3月の日本滞在では、『初』のことがとても多かったです。
年を取ってくると、初めてのことって、少なくなります。
今回の帰国で、5年分くらいの 『初』体験してるかも!!

ここは、どこ??
この場所で、初のアンティーク販売会&お話会をいたしました。
英国の建物みたいでしょう!
ここは、名古屋です!! 名古屋駅から、車で15分くらいの場所にある、閑静な住宅街。
本当に、この一角だけ、英国だ~🎵
もう何年も前に、ブログを通して知り合った、すてきなご夫妻が経営されている、『英国村』という賃貸マンション群なのです。
”パスポートのいらない海外生活”と題して、英国らしいインテリアで、とてもすてきなマンションを作られています。
名古屋に賃貸マンションをお探しのかたにはオススメですよ~!
ここには、写真はありませんが、すてきなウェブサイトには、たくさんの室内の写真も紹介されていますので、
ぜひ、見てみてくださいね~💕 『英国村』のウェブサイト
こちらの『英国村』のマンションの一室を、昨年から、”サロン”としてオープンされて、こちらのサロンで、アンティークのお話会&販売会を開かせていただきました!!

玄関はこんな感じ!
みなさんの靴が綺麗に並んでいます~!

明るいすてきな間取り!! 好きなように使って良いですよ~、というお優しい言葉に甘えて、
テーブルを動かして、ディスプレイをさせていただきました。

テーブルを囲んで、アンティークのお話もいたしました🎵
こちらは、来てくださった方の写真を拝借いたしましたが、こんな風景!

シルバー磨きのデモンストレーション!!
英国村のご夫妻がお持ちの、ケーキサーバーが、みるみるうちに、キラキラのシルバーに!!
最後にみなさんで、英国村の奥様が手作りで作ってくださった、スコーンと紅茶をいただきました!

こちらの写真は、私のウェブサイト・Drawerのプレゼント企画で、ご夫妻が当選した、カップ&ソーサーに飾ってくださったお花。
ほーーんとに、楽しくイベントが終了できたのも、ご夫妻のおかげです。 💕 💕 💕
イベントが終わった後、横浜に帰る前に、忘れてはいけない、名古屋名物を!!!

(・・・私一人で平らげたのではなく、ご夫妻と3人で食べたので、3人前です!)
名古屋って、本当にたくさんの名物があって、とっても、迷いましたが、今回、 ”初”名古屋名物は、味噌カツにしました~!!
次は、煮込みうどんにすることを約束して、名古屋を経ちました。
また来てみたい場所です。
夜中に、名古屋のおみやげにいただいた、こんなお菓子を、英国で食べながら、名古屋のことを思い出しています~。

ぽりぽり! ・・・・これ、美味しいです! (桜塩味、だったかな、・・・もあり、これもかなりいけましたよ~)
夜中のおやつ~~~

メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週1回配信しております。
アンティークのことを分かりやすくお話しています。
ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆

それでは、また明日~~

バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!
