英国コッツウォルズのかわいい雑貨屋さん | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズより、こんにちは~~☆☆☆


私は、今アンティークを扱うお仕事をしておりますが、日本にいる時から、雑貨屋さんがだーーーい好きでした。


日本に帰った時には、今でも雑貨屋さん巡りは欠かせません!



英国には、日本人の私のつぼにはまるかわいい~~雑貨屋さんが少ないような気がしますが・・・・


このお店はつぼにはまりました~~!




かわいいでしょうパンダ


ヴィンテージのゼリーモールドで作ったランプシェードや、古いテーブルクロスのはぎれで作ったクッションなど、


リサイクルで作った、楽しいインテリア!!





自分も、少し前(・・・もう数年前になりますか)まで、お店を開いていたので、


こういう場所を見ると、うずうずしてしまいます。



こちらもかわいらしいインテリアのカフェです。




室内なのに、コッツウォルズストーンウォールがあって、


なんだか、お庭の中のカフェみたい。


本当の!外にも、テラスがありました。




すごい青!!


いつもならば、紅茶かコーヒーを頼むのですが、冷たい飲み物を飲みました!



”ヴィクトリアンレモネード”・・・ラベルがかわいらしいビン~音譜



今日は、ガイドツアーではなく、


プライベートで、雑貨屋さん巡りのお散歩でした~~。




メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週3回配信しております。

アンティークのことを分かりやすくお話しています。

明日はまた、”ティーキャディー”についてのお話も配信予定しています!


ぜひ、登録してみてくださいね・・・こちらからどうぞ



それでは、またね~~パンダ



バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!

パンダ   パンダ   パンダ   パンダ   パンダ   パンダ


最近、フェイスブックも更新しております。

アンティークのいろいろな情報、たのしいお話を書いていますので、よろしければ、お友達になってくださいね~☆☆☆

facebookhttps://www.facebook.com/hitomi.sasaki.96742