日本からのお客様!! | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズよりこんにちは!

ちょっと、お知らせ・・・・。


私たちの、ビンテージ、アンティークのお店・DRAWERドロワーには、

去年オープンしてから、少しずつ日本人のお客さまが増えつつあるのですが・・・・


なんと、

クラッカーはるばる日本からのアメーバブロガーさんが来店!!

を果たしました!!(?)

(初!!の快挙、おめでとうございますクラッカー!!??) ・・・・今頃気が付いても遅いけど、くす玉用意しておけばよかったね・・・


遠くはるばるレンタカーでやって来たその方とは・・・・

英国村の村長さんと助役さん です!


お話を伺ってみると・・・・・

私が、4月に”ブログ村のランキングで一等賞になるぞ!”キャンペーン そんな名前だったっけ??

を行った際に、本当にランキング1位になってしまったので、

抽選でプレゼントを行うことにしたのですが、その抽選で、英国村さんが、一等賞に当選したのです。


・・・・それで、英国に来る事に決めたそうです・・・・・えっ!そんなに簡単に決めていいのですか???


(私が、ちょっとランキング一等賞になってみたいな~~なんて、ちゃらんぽらんに公表した一言が。。。。。

抽選プレゼントって言ったら、

森永チョコボールの”おもちゃの缶詰”ならず、”アンティークの缶詰”でしょ!!なんて、とぼけたプレゼントが・・・・・

遠い日本から人を2人!!もひっぱって来てしまうなんて!!!)


まあ、こちらはきっかけということで、

ロンドンや、これから行くパリなどでも、ブロガーさんと合流するそう!!

これは、新しい旅の提案 ですね。

”ブロガーめぐり” ・・・・そのまますぎて、つまらない・・・・・・”トラベル”と、”ブログ”を混ぜて、”トラブロ” ???xxxx


英国村さん、旅の間も、ちゃんとオンタイムでブログ更新しています。

英国村さんのブログ  ぜひ見てみて!!(ドロワーが載ってるよ~!)


お店の近くのB&Bに3日間泊まって、毎日のようにお店に来てくれました。

最近、めっきりブロガー根性が薄れて・・・写真も撮らずに、のほほんと、

おしゃべりに花を咲かせてしまったので・・・・・


英国村さんたち・・・・こんな感じを、絵にしてみた。


drawer-アンティークの引き出し2

本当はメガネかけてた。(描いてから思い出した・・・・頭の記憶で描いてます・・・・)


drawer-アンティークの引き出し2

メガネが似合う大賞とかで受賞しそうな感じのカップルよ!(メガネがなにげにおそろいなところが、ラブラブ



こういう出会いって、面白いですねえ。

きっと、日本ではよくあることなのかもしれないけれど、

英国の田舎と日本の距離だと、やっぱり、不思議に感じてしまいます。


英国村、村長さん、助役さん、本当に、うれしい出会いをどうもありがとう!!



わんわんぽち、わんわんぽち、 どうぞよろしくおねがいいたします!!


にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村




またね晴れ