ウェディングフラワー | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。


みなさ~ん!こんにちは~~!

(・・・あまりに久しぶりなので、ちょっと大声を上げて叫んでるつもり・・・・)

なんの告知もせずに、しばらくお休みしてしまいました。

エッセイの原稿を書いたり、買い付けに行ったり、お店の宣伝活動!?

(チラシを色々なお店に配ったり!営業!営業!!)

などなど・・・

いろいろと忙しくしていました。

本当は、そういうこともしながら、ブログも毎日書いちゃう、スーパーウーマン!!が理想なんですが・・・

まだまだ修行が必要です!!(???)



でも、今日あまりの忙しさにぐったりしていたところに、

ミスターパートナーの編集の方からお電話で、

「ひとみさんのエッセイがとてもよかった!」
「ひとみさんのエッセイを読みたいので、雑誌を注文したい!」

というような感想や、雑誌注文の問い合わせがここのところ、いくつもある!!!

ということを聞いて、

かなり、小躍り状態でした!!(褒められ好きの私・・・褒められると元気になる!)


・・・ということで、よ~~し、また毎日ブログの更新もがんばるぞ!!と、

はりきりモード全開です!!

音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜 音譜


お店を始めてから、色々な方たちとの出会いがありましたが、

最近、お得意様のお嬢様のウェディングのテーブルセッティングを、

ビンテージのイメージでやりたいので、手伝って欲しい!・・・という、

今までやったことのない!お仕事を頂き、

(・・・こんなやったことのない私に頼むのも、無謀と思うが・・・・。”無謀”は私のキーワードになりつつあります・・・・)

そのテーブルセッティングも考え中!


drawer-アンティークの引き出し2

これは、お店に飾ったお花・・・GLORY OF THE SNOW (グローリーオブザスノウ)

今、お庭にたくさん咲いています!


こんな風に、お庭で咲いているお花を、ビンテージの入れ物に飾りたい!という希望。


たぶん、このように・・・・

drawer-アンティークの引き出し2


アンティークのインク瓶にお庭のお花たちを飾って、テーブルに散りばめる・・・・

というアイデアが、採用されそうです!


ちょっと、どきどきですが、こういうアイデアを、パートナーとあれこれ話し合うのは、

楽しい時間です!



ポチッわんわんすれば 私とあなたのこころはひとつ   ・・・ひとみの一句・・・

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村



宣伝です!!

この間、記事でもみなさんにお知らせした、コッツウォルズアンティークツアーのチラシが出来ました!!


コッツウォルズのバスツアー(ブログの記事)


英国にご旅行を計画の方々、とても楽しいコッツウォルズの一日バスツアー、いかがでしょうか?


drawer-アンティークの引き出し2 drawer-アンティークの引き出し2


ローズヒルトラベル・アンティークツアー