やっぱりバレンタインでしょ!! | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。


ドキドキ ドキドキ ドキドキ ドキドキ ドキドキ

バレンタインデーですね。

英国では、日本のように、女の子が男の子にチョコレートを送る日ではなくて、

お互いにプレゼントをあげ合う・・・または、どちらかと言うと、

男の人がお花とカードを贈ったりするほうが多いかな。


今日、日本人ハーフの子供たちが集まる会の日で、

10歳前後の子たちに、学校でのバレンタイン事情を聞いてみたら、

一人の女の子は、チョコレートをもらった!という子がいたけど、

あとは、そういうことは全然やらない!という答えでした。・・・・・ちょっと期待はずれ・・・

だって、私が小学校の頃は、それはそれは、一大イベント!!・・・・じゃありませんでした???

もう、勉強のことなんかすっ飛んで、バレンタイン前後はそのことだけで頭がいっぱい!!(おませな、小学生でしたー)



でも、パートナーに聞いてみると、

昔は、告白したくてもなかなかチャンスがない時の、ここぞ!という日だったようなので、

日本と似てるといえば似てますね。


・・・だけど、私は日本人だし、

とてもけなげな(・・・・・)女の子なのでー、(女の子って呼ばせて!)

作りました!!!

drawer-アンティークの引き出し2

娘、飾り担当!   ・・・・この写真、誰かの影が写ってるよ・・・・・(だれって、私じゃなかったらこわいけど・・・)



朝起きたら、テーブルにおいてある・・・・という設定!!

サプライズバレンタインでした~!


ランキングに参加しております!

サプライズ大好きな私!!



しーーーーーずかに、私が見てないうちに・・・・・・・・


ポチポチわんわんわんわん のサプライズを!!


にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村



また明日恋の矢