Closet+Drawer -9ページ目

ニコニコしていたい



{9F9D09FF-DFA3-4647-A1B1-B45AC99F18AE}



今年も誕生日はひらまつに行きました。
でも、ディナーではなく、ランチで。

けいこマダムには子連れ歓迎!と言われていたんだけど
やっぱりディナーはまだ気が引けます…


リニューアル後のひらまつはエントランスが自動ドアになっていてびっくり!(笑)
 席もふかふかソファーになっていて、娘も居心地良さそう


帰り道はちょうどガーデンプレイスのシャンデリア点灯イベントをしていたので

娘、初のイルミネーションを堪能して
三越のキッズスペースでたっぷり遊んで
熱々の俺の食パンをおやつに食べて

彼女もなかなか楽しそうな1日でした。


{BC3B68E3-19D5-40C7-911C-F3CDE28FB0D6}



娘も人間界に慣れてきたようで
最近は本当に楽しそうに遊んで、沢山食べて、コロッと寝て

私も日々全力でハイハイの追いかけっこをしたり
ブンバボーンを歌って踊ったり
絵本を大げさに読んだり(笑)

そんな事をしているうちに1歳、歳を重ねました

娘に合わせて、娘に振り回される日々で
自分のこととか置いてきぼりになりがちだけど
(誕生日も夫に言われるまで忘れてた)

ただ、それでも、だからこそ、ニコニコしていたい。
ニコニコした顔を娘にも夫にも見せていたい。
(特に夫には怒った顔も見せることが増えたので!(笑))

それが次に歳を重ねるまでの目標です。

夫のおかげて、誕生日はニコニコのスタートでした☺︎
この調子で!!!





カミカミ期の離乳食



顔は全く私に似ていない。
夫の顔を知らない人でさえ「お父さんに似かな?」と言うくらい
私の要素の無い娘ですが

食欲だけは私に似たらしく、離乳食を始めてから今までずっと食欲旺盛


生後9ヶ月になり3回食にしたのですが
月齢の目安量では足りないのか食後に泣くので増やした結果

4倍粥 90〜100g
お野菜 60〜80g
お魚、お肉 15g

トータル170〜200gも食べます
(代わりに日中の母乳は無くなりました)


{E4BE8A3F-B8C5-477E-AF52-40A63C6C8628}







New color

{4B459720-D6F8-4693-B1F8-1019B9D2FAB6}


LL bean のレザートートバッグのシルバーに
子供のイニシャルを刺繍してマザーズバッグにしました
スモールとミディアムを買ったけど
日常ではスモールが丁度良い!

持ち手がレザーなのでカジュアル過ぎずに使えて良いです

今年の新色、ダークピューター
カッコいい♡