3months
生後3ヶ月となりました。
この1ヶ月は成長を感じる1ヶ月でした。
後半は、アウーや、クゥーなどと沢山話して、目を合わせるだけでニコニコ笑うようになったし
表情も怒ったり、驚いたり、喜んだり、豊かになりました。
起きている時も、おもちゃを掴んだり振ったり出来るようになった事で
1人で遊んでいられる時間が増えて
家事や自分の事が、かなりやりやすくなりました!
ただ、掴んだものを何でも口に入れたがるし、ヨダレも出すようになったので洗濯物が増えた!(笑)
私の手も掴んで口に持っていく
何より睡眠が大きく変わって
"寝かしつけは最初の躾"と聞いて、なるほどー!と納得し
実家で着いてしまった抱っこ癖を直すべく
立ってユラユラを封印し、座って抱っこから、徐々に肩トントンにシフトし
そこから、手を握って側に居るだけで寝られるようになり。
眠そうにしている時にベッドに寝かせてメリーを回せば
1人で寝られる事も
眠そうな時に手を伸ばすと、ギューっと指を掴んできて、たまらなくカワイイです
夜もお風呂に入れた後の20:00〜7:00の授乳が1〜2回で済むことが多くなり
私もまとめて4〜5時間寝られるようになったので
育児を楽しめる余裕が生まれてきた気がします。
反面、昼寝は相変わらず下手…
寝ついても、30〜40分で起きてしまう事が多く
眠そうなので、もう少し長く寝させてあげたいんだけど難しい…
1ヶ月後半〜2ヶ月前半は、昼も夜も睡眠が短く、抱っこしてないと寝なかったり
起きている時も、泣いたりグズグズな事も多く
夜の寝かしつけもなかなか大変だったので
すごく成長したなー
最近は本当に楽になりました。
でも、勝手なもので…一人でベビーベッドで静かに寝ている娘を見ていると
あーたまには添い寝したいなー、とか、抱っこしながら寝たいなーとか思っちゃうんですよね
ずっと抱っこしていられる新生児のママが羨ましい!って言われたことがあるんだけど
既にその気持ちが分かる。
出産と一緒で、育児も大変だった事って忘れちゃうんだなー
とにかく、人間らしくなった娘!
マットの上にオモチャと一緒に寝かせて家事をしていてら、いつの間にか90度回転して私の方を見ていたり
お腹が空きすぎた時は抱っこしてもエビ反りで怒ったり
気になるものがある時は仰け反って見ようとしたり
体も色々動かせるようになってきました
これからはもっと色んな動きを見られるんだろうな…
大変になりそうだけど、楽しみです。
"滞在するレストラン"ひらまつホテル
産後初、そして、子供にとっても初の旅行に行ってきました。
車ですぐ&行き慣れた場所が安心だったので定番の箱根へ
丁度去年、ひらまつがオープンしたホテル、THE HIRAMATSUの一つに箱根の仙石原があったので
THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原 に行ってきました。
ラウンジはひらまつらしく、シャガールとピカソのリトグラフが沢山飾られ
ウェルカムドリンクにはアランミリアのジュースが出されます。
客室は2重扉で防音バッチリ!
子連れには安心の設備です
宿泊したのは、3Fのスイートルーム
奥に見えるのは部屋風呂
ウェルカムスイーツに添えられたオリジナルコンフィチュールが美味しかった♡
今回は観光はそこそこに、お宿中心の旅。
早速お部屋でイチャイチャする夫と娘
最近娘が、おーおーうーーー!と沢山お話しするようになったので
会話が止まらない2人(笑)
私は早速お風呂♡
アメニティはブルガリ。
ブルガリのグリーンティの香り、大好きなので嬉しい。
基礎化粧品のアメニティはコスメデコルテで、そこも安心。
お風呂上がりは娘を寝かしつけてディナー
(奥に写っているマキシコシで寝ています。マキシコシ&エアバギー本当に便利!)
記念に、産後初のアルコールも味わってしまいました♡
ロゼで乾杯!
久々過ぎてシャンパンてこんなに美味しかったっけ!?と幸せ過ぎた。
本当のアルコール解禁時には、絶対クリュッグ買っちゃお!
子連れさんたちは1階のダイニングでは無く、2階のラウンジでも食事できます。
この日も他の子連れ家族さんもいて、お互い様なので安心して食事できました。
妊娠後期にひらまつに行った時に、けいこマダムに「次はいつ味わえるのだろうか…」とこぼしていたんだけど
こんなに早くひらまつの味を楽しめる日が来るとは!
ヘアサロンもだけど、産前に心配するよりも何とかなる物ですね。
娘、前菜食べてる時に1回起きたけど、バギーで少しお散歩したら寝てくれたので
メーンからデザート、食後のお茶までゆっくりできた!
お部屋に戻ってもぐっすりだったので、再びお部屋の温泉もゆっくり入れて
ありがとう、娘ちゃん♡
と思ったものの、12時ごろ起きて、ミルク与えてからは2時間おきの起床(汗
ひらまつのフカフカベッドは娘には高級過ぎたのか!?
はたまた、お部屋が部屋風呂のおかげでポカポカだったので、暑過ぎたのか!?
残念ながら私は、フカフカベッドを堪能する事は出来なかったけど
朝もひらまつの味を楽しめるという素晴らしさ♡
中央は、リンゴのガレット♡←絶品すぎ
温泉玉子&フォアグラの一皿もあり、朝からフォアグラを食すという贅沢!
焼きたてパンも沢山。
クロワッサンがまわりサクサク、中モッチモチですごく美味しい!
全部食べたいけど、食べきれない!と残念に思っていたら
帰りに手土産として持たせてくれました。
朝食の後も、お部屋に戻り、のんびりお風呂。
美味しいものを食べて、久々にシャンパンを味わい、沢山温泉にも入り
寝不足ながらもリフレッシュできました。
ひらまつホテル、最高♡
次、泊まる時にはフカフカベッドも堪能できるようになっていると良いな。
連れて行ってくれた夫にも、ありがとう。
IKEAでお買い物
夫が休暇中なので平日にIKEAに行ってきました
目当てだったのはベッドバンパー
子供の手足のバタバタが激しくなってきたので、危ないかなーと思ってて
でもベビーグッズってラブリーなものばかりで好みのものが無く
作ろうかなーと思ってたら、IKEAにスター模様のバンパー発見!
10moisのお布団とも合うし、シンプルで可愛い♡
ただ、IKEAのベビーベッドのサイズが日本の一般的なものと違うので
少し自分でお直しする予定です。
それでも1500円なら安い!
そして、ベビーケアマット
床でオムツ替えしたい時にタオルだけだと痛そうだと思ってたんですよね
シンプルに白!なのも良い♡
あえてカバーは無しで使います。
それから、離乳食準備を少し。
あと2ヶ月もすれば離乳食が始まってしまいます…早いなぁ。
評判の良い、スプーンセットとマグ
袖付きスタイもIKEA価格なのでお試しで。
あと、恐竜のパペットを衝動買い
頼りない顔がすごくカワイイ〜
完全に私の趣味。
女の子なのに、ウサギとかじゃ無くてホントごめん。