時代劇にハマる訳 | オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 公式ブログ

 私は、


時代劇ドラマにのみに起こりえるセリフや会話に、

強烈な興味を抱いていますニコニコ



そこには、

時代劇でしか表現できない魅力が多く存在するんですよね。

いくつかのルールみたいなものが存在するのですが、

それに乗っ取って語るだけで、

何気ないもの洗練されたセリフへと生まれ変わるのです。

 
そして、

そういっセリフにだけに許される演技表現というものも誕生するのですグッ

それは、

簡潔でいて、どこか潔い雰囲気が漂うものとなります。
 
ここの魅力が、私を惹きつけて離さないのです〜おねがい




是非、皆さんにも感じて欲しい魅力なので、

ちょっと例題を挙げてみましょう。

もしも、こんな現代文があるとします下差し

「毎日、ジクジクして、不満ばっかり抱えて死んでいくなんて、

俺は、絶対に我慢できないんだよっ!!」


なんだか、若者の叫びみたいでいいですよねぇ。

このセリフから受ける印象は、

ワガママで向こう見ずな未熟さが見えるような気がしますねウインク



さて、

これを真っ当な武士の言葉に変えてみるとどうなるでしょうか?

武士とは、簡潔に語ります。

そして、生きざまが出なくてはなりません。

そして、抱える問題が、己の内に宿っていることを悟っている印象が欲しいですねウインク

それらを考慮してみると・・・・

こんなセリフではどうでしょうか。

「ただ空しく(むなしく)不平を呑んで世を去りたるは、

甚だ(はなはだ)無念で御座る!!」


いかがでしょうか?

お好きな感じですか?

時代劇ゼリフの素晴らしさは、

このセリフの節回しに、

生きざまを表現出来る所に面白さがあると思います!!




現代ゼリフの方では、

どうしても一般的な若者像で叫ぶしか表現の方法が見つからない、

平凡さが露呈してしまう怖さがあります。

しかし、

時代劇ゼリフとなると、

簡潔な文脈だからこそ・・・

面白い節回し、独特な間、などが演技の印象を面白くしてくれます照れ

役者の能力や知識、知性が大切ですが、

その可能性はどこまでも広がる気がしますね。

まさに、

役者によって、千差万別の表現が生まれてくるのです。

ご理解いただけましたか。

面白いでしょうニコニコ




時代劇風というものにも、

様々なスタイルがあるので、

その自由度はかなり大きな幅があると思います。

私は、

もちろんまだまだ勉強中の身なので、

小説家のようにそれらを使いこなすことは出来ません。

でも、

その難しさや深さも・・・・

この時代劇というものの虜になっている理由でもあるんですよねOK



「つくづく分からぬものよ・・・。

こういうところが、

時代劇の端倪(たんげい)すべからざる不思議よのう・・・・」

 

 

 

 

 

【4月開催  3ヶ月間 声優ワークショップ】

『シナリオの読み込みをプロレベルにする!』

(全12回)

 

 シナリオ一冊と、そのドラマCDが教材。大御所声優たちのシナリオ分析の全貌について徹底解説します。

 シナリオを〈プロの声優として読む〉スキルが、プロで通用する演技表現を実現します。

 

月曜昼・夜クラス、水曜クラス、日曜クラスの4クラスを実施。

 

レッスン内容や目的は下矢印

http://dramacd.moo.jp/prolevel.pdf

 

 

 

 

【オーディオキネマ制作のドラマCD】

『研ぎ師伊之助深川噺』(上下巻)

ネットショップBASE購入下矢印

audiokinema.official.ec

 

 

 

 

オーディオキネマ代表 

山中勇人(脚本・演出)

◆◆◆twitter◆◆◆

 @audiokinema

◆◆◆facebook◆◆◆

 @dramacd