やはり観てしまった・・・。 | オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 公式ブログ

本日、

観るまい・・・と心に決めていた映画、

『風立ちぬ』を観てしまいました。

このところ、

ジブリ関係のドキュメンタリーを立て続けに観ていたので、

どうしても堪えきれなくたってしまったのです。




宮崎監督の最後の長編アニメーションです。

もうこれを観てしまったら、

今後一生、宮崎監督の新作は観れないということになります。

これほど悲しいことは無いですよね・・・・。




そして、

その渾身の一作を鑑賞し、

私は悲しくて悲しくて、力が抜け落ちてしまいました。

これは、

最後の一作なんだ・・・という感傷もありますが、映画の感想でもあります。

主人公、堀越二郎の運命との闘いに、

私はとても切なく、心苦しくなってしまいました。

あの時代にいたからこそ輝いた方ですが、

その輝きは、大きな影をつくることにもなったのです。

その歴史の上に、

私たちの今があるということなんですよね。




この映画『風立ちぬ』には、

日本人がつまっていましたね。

宮崎監督の描く、当時の日本人です。

伝統的であり革新的。

実直であり情熱的。

行動的であり、とても野心的でもありました。

私には、

登場人物たちすべてがとても魅力的で、羨ましいくらいでしたね。

そして、

力強く、清らかで、美しい女性たちも登場しますよね。

心打たれるシーンが、今でも蘇ってきます。




人間というのは、

ただ、美しく生きたいだけなのかもしれませんね。

それを壊すものは、

人間の「臆病」なのかも知れないと思ってしまいました。

飛行機設計という夢の実現へ向けた情熱も、

時代の波に飲み込まれ、

とても恐ろしい色に塗り替えられていったのです。

それを知りながら、なお、戦闘機を設計した堀越の純真とは何なのか・・・。

彼を最後まで闘わせたものは、一体何なのか・・・。

そんなことも、

こんこんと考えてしまいますね。





宮﨑駿監督の最後の映画。

とてもよい映画でした。

当時、

彼のような人間が日本にいたからこそ、

戦後の日本は見事に復興したんですね。

我々の親の世代が、

堀越のような人物から多くを学んだように、

私達も、

この映画から大切なモノを学ばなくてはいけませんね。




最後の宮﨑駿監督の映画。

堪能致しました。




さあ、次は我々の世代ですよね。

バトンはこちらにありますよね。

皆さん、頑張ってまいりましょう。




オーディオキネマ
山中