実家から柳の舞がやって来ました🤚


ウチの親父殿の友人が釣った柳の舞です🎌

アホみたいに口を開けてる面白いヤツです🤣


サクっと捌いてー🔪

手が濡れてるので途中写真は割愛⚡

ワタシが台所で魚を捌いているトキに必ずやってくるヤツ😅


我が家の毛玉怪獣
次男坊マンチカン

退屈しのぎのようににノビをしていますが
冷静を装うフリの演技ですね😑



って、コトで
2匹は刺し身で食べたいので昆布〆にし、
もう1匹は煮付けにしましたよ🙌


はい🤚
毎日開店🎉居酒屋「台所」

今日も食材費ゼロ🎌

ホタテ炊き込み飯
柳の舞の煮付け
わさび菜サラダ
ヌマエビ佃煮 (七飯町大沼の佃煮屋さんつしま謹製さん頂き物)


ホタテ稚貝の炊き込み飯、我ながら上出来です👍
柳の舞の煮付けもウマく出来ました🙌


今日の日本酒は某新車ディーラー勤務の友人Sよりの貢ぎ物🤣

一升瓶とは豪快ですね😆

長野県須坂市 遠藤酒造場
辛口「蔵人の晩酌」



辛口と有りますが、飲みあたりは以外とサラッとしていますが後から辛さの風味がほんのりやって来るウマい酒ですよ🍶


次の日は
ホタテ炊き込み飯 (普段米を食べないので減らない💦)
柳の舞の昆布〆 (前日仕込んでおいたヤツね)
焼きかまぼこ (砂原の道の駅で購入)
ホタテ稚貝マリネ風 (ドレッシングかけただけ)


最近の日本酒の消費ペースが早い💦

ウマいからしょうがないよね~🤗


そしていつものように酔っ払いにカラまれる三男ブリティッシュモフモフ🫣


三男モフモフのモコモコのお腹の毛がたまらん🤤


シアワセ晩酌タイムでした🤗