砂原の漁師のSさんからホタテの稚貝を頂きました🙌

もちろんカチャカチャ&パクパク音を立てて活きていますよ🎌


実は先日頂いていた茨城直送便の中で↓↓
yasudaspeedさんが砂原の漁師さんの分もね😀って、日本酒を頂いていたのを渡すのに来て貰ったら、ついでにってホタテの稚貝を持って来てくれました🎉



職場のスタッフたちにもお裾分けをして


我が家に連れ帰ったホタテ稚貝たちは早速酒蒸しにします🔥
フライパンで4回やりました💨💨
ワタシの酒蒸し、貝は洗わず(コレ大事💡洗うと自然の味が無くなる)底の深いフライパンに蓋が出来るだけ貝を入れ日本酒をひと回しし蓋をします
それから火をつけてグツグツいって蓋のスキマから湯気が出て来たらご覧の通りパッカーンしてます🙌


ビールを飲みながら酒蒸ししたホタテを剥きつまみ食い🍺
自然の塩味が良い味出してます🤤


はい🤚
本日も開店🎉居酒屋「台所」
ホタテの稚貝の酒蒸し(大量)
ホタテの稚貝刺し身
タコボッチ刺し身 (今日は少なめ)
わさび菜の粉チーズサラダ (四稜郭ファーム産)ちぎって粉チーズとドレッシングかけただけ


大量のホタテ稚貝酒蒸し💨
冷凍しとけばホタテご飯とか作れますね💡


以外とウマいホタテ稚貝の刺し身🔪
貝から外してウロだけ取って軽く塩もみしてサッと洗うだけ

貝柱の甘みと貝紐のコリコリ食感が絶妙👍


今日もウマい酒が飲めるシアワセ🙌🎌



晩酌のお供は次男坊マンチカン


ワタシの膝の上で顔を埋めてゴロゴロモード😸

後頭部しか写っていません💦

我が家の毛玉怪獣と毛玉だらけのワタシのスウェットのコラボです🤣


モフりながらの晩酌でゆっくりお酒を飲めましたよ🤗