広がる青の世界。(「雨宮天ライブツアー2018」大阪公演感想) | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

今日、作業中にけいおんの曲が聴きたくなって、流石に曲聴いたら集中力続かないかなと思って、サントラ聞くかなと思って流してたんですけど、BGMが変わるたびにその曲の時のセリフやら情景が頭に浮かんできて、作業に集中できなくなってました。こんばんは、りゅーおーです。

 

一時狂ったようにけいおん観てたからなあ。ずーっと観てましたね。何周したかわからないぐらい観てました。なんなら勉強中のBGM代わりに画面観ずにひたすら流してたこともありました。

 

自分のアニメの見方ってひたすら一つの作品を飽きるまで見続けるんですよね。それこそほんとにセリフとかBGMを覚えてしまうぐらい。なのであんまり新しい作品に手を出せなかったりするんですけどね。そういう感じで狭く深く作品を観るようにしてます。

すごく個人的な考え方なんですが、1回見て他の作品に移るっていうのは作品に対して失礼かなと思ってしまうんですよね。自分が好きになった作品を大切にしたいっていう感じなんですかね。奥が深い作品のその奥を知りたいんですよ。けいおんからもいろんなことを学びましたよ。初めての同人イベントもけいおんのものだったし、聖地巡りもけいおんが最初だったし、ほんといろいろと学ばせてもらった作品です。

 

さて、そんな話は今どーでもいいんです。

今回書きたいのは、「LAWSON presents 雨宮天ライブツアー2018 “The Only SKY”」の大阪公演に参加してきました!!

もうめちゃくちゃ楽しかったです!!天ちゃんの曲ってかっこいいイメージの曲とか、あんまりコールしない曲が多いし、今回は体力そんなに使わなくていいかなあとか思ってたら、天ちゃんの声と曲の良さでタコ殴りにされて、終わってからどっと疲れが来ました。気持ちのいい疲れでしたけどねー。

 

初っ端からの「エデンの旅人」でローブ姿で登場して驚きましたが、MVまんまだなあと思いながら楽しんで観てました。

まあ、いつも通り大概ライブの記憶って残ってないんですが、今回はダンサーさんが凄く印象に残ってますね。そう、「天ちゃんダンサーズ」。

名前はともかくダンスの切れは半端なかったです。ほんとに華やかでした。

 

あと、女性のファンの人が多かったかなと思います。トラセのライブにも確かに女性の人は見ましたが、今回はほんとに多かったかなあと思います。あと、小さい子らもいたし、天ちゃんてほんとに人気声優なんだなあと改めて感じました。

 

それからしっかり覚えてるのは、アンコール。「チョ・イ・ス」がほんとに可愛かった。ずっと手を振ってくれてたし、振りも可愛かった。

そして「Lilas」ですよ。もともと曲調が好きで、ずっと聞いてましたが、今回のライブで、特別楽しい曲でみんなで歌うのが楽しかった最高の曲でした。ほんとに楽しい曲です。カラオケで歌いたい。

 

もうただただ美声とダンスと青でぶつけられたライブでした。かっこよさもありましたが、可愛さも綺麗さもあって、天ちゃんの新たな魅力を知れたような気がしました。

 

次に参加できるのは神戸公演なので、また参加できるのが楽しみです!!

 

というわけでライブの感想をざっくりしました。

先にも書きましたが、ライブの途中の記憶って抜けちゃうんですよね、楽しすぎて。次回のはしっかり覚えておきたい。

そんなわけで今回はここまで。では、また。