東京観光 -2日目新宿・秋葉原編- | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

なんか今日はいつも以上に暑かったですね。ほんと今日は外出るのが億劫になる日でした。こんばんは、りゅーおーです。

 

それから通信障害?みたいなものもあったみたいですね。

全国各地で起こってたみたいですが、自分のとこは特に障害はなくて、貯まってたソシャゲのイベント等消費しつつ、動画観ながら過ごしてました。クーラーがあるとほんと快適ですね。

その通信障害について知ったのは夕方ぐらいで、夜のニュース見て詳しく知ったんですが、その時思ったのは、なんだかラブマシーンぽいなとか思ってたら、妹がインフェルモンじゃない?とか言い出すから血は争えないなと思いました。

 

さて、今日は東京旅行の二日目について書こうと思いますよー。

二日目の朝は上野、御徒町のカプセルホテルで10時ごろに目が覚めて、お昼を食べがてら新宿に向かいました。

 

なんで新宿かと言いますと、当日泊まる宿が新大久保だったわけでホテルに荷物預けるために一旦新大久保に向かいまして、友達の一人が新宿に寄りたいというわけで新宿に行きました。

 

そしてその友達の目的は、「蒙古タンメン 中元」。

 

 

例の激辛ラーメンを食してきました。美味しかったです。

食べた後ほんとに唇がひりひりどころの痛みじゃなかったのは驚きましたよ。辛いの苦手な友達が調子に乗って、蒙古タンメン頼んでたんですけど、だらっだら汗かいて、ひーひー言いながら食べてました。

 

自分的には「冷やしプリズマ☆ラーメン」というプリズマ☆イリヤとのコラボラーメンが食べたかったんですけど、その商品があることに食券買ってから気づいたんですよね。ちょっと残念でした。

 

食後は、新宿に来たら絶対に行かなければいけないと勝手に思ってる新宿アルタ前に行きました!!

 

 

前回の東京旅行の時にも来たんですけど、その時は夜中でよくわからなかったんですけど、昼間に来るとまた違いますね。明るい(当然)。

いやー、結構いろんなアニメに出てくるからちゃんと見たかったんですよね。

 

 

それからはとバスに遭遇しました。なんでか忘れましたけど前から見たかったんですよ。なんでだっけなあ。それでも見れて良かったです。乗りはしませんでしたが。

 

そして、それから我らが秋葉原へ!!

やっぱりアキバに寄らないとねえ。理由としては夏コミでの本がまだ買えてなかったし、せっかくだから秋葉で買おうと思いまして。

その時に買った本がこちら。

 

 

虫麻呂先生の「ATAI PROJECT」の画集。

ReDrop先生、ひろやまひろし先生、近衛乙嗣先生のFGO本。

それからタカ先生の「ぷちみり!総集編」と「トラハモ本2017」です。

 

感想はここでは省きますが、それぞれ最高に楽しませていただきました。無事に手に入って良かった良かった。

 

で、トラセの新アルバム「TAILWIND」が次の日に発売ということを思い出し、友達と入ったゲーマーズでフラゲしてきました。完全に忘れてましたよ。ゲーマーズではトラセのブースが作られてて、飾られてる写真を観てきました。そして、ミリオンの一番くじも引いたんですけど、育ちゃんでした。

 

そして満足したまま新大久保のホテルに向かって、友達の一人は神宮球場の阪神戦を見に行きました。もう一人の友達が韓国の食材店に行きたいということで、晩飯は韓国料理になり、その後はもう宴会ですよね。マッコリやらキムチやら韓国三昧でした。

残念ながら前日と同じように疲れてたせいか写真が一切残ってません笑。やっぱりそこまで気が回らないんですよね。次からもうちょい気を付けたい。

 

あ、そしてこの日22日。ミリシタの「Shooting Stars」イベントのランキング発表の日でした。もう昼間は結構ソワソワしながら秋葉で買い物してましたよ。もう前日に頑張りましたけど、旅行中だからそんなにプレイも出来なかったんですよね。それもあってかなり怖かったんですよ。

そして結果は

 

 

ギリッギリセーフですよ。こんなに危なかったとは思わなかった。

それでも無事にSR衣装付き志保が手に入ったんで満足ですよ。

SSR静香と並べてるんですけど、黒っぽい青と白っぽい青がまたぶつかり合ってる感があって綺麗なんですよね。これは思い出に残るイベントでしたよ。ほんと旅行中にイベントやるもんじゃないですよ。

 

そうそうこの日ぐらいですよね、FGOのイベントのストーリーが終わったのも。もう自分だけ置いていかれてるんじゃないかと必死でクリアしてましたよ。グガランナはHP多くて鬱陶しかったですね。削っても削っても倒れやしねえ。できればこの高難易度はウルクパでもう一度倒したいです。無事イシュタルも手に入ったから万々歳ですけど!

 

さて、二日目はこんな感じでした。ちゃんと東京観光してましたよ。

他にもかなりマニアックなところ行きましたよー。いやー、東京は奥が深い。

 

次回は3日目の話を書こうと思います!

最終日もかなりグダグダです!ま、是非もないヨネ!

 

というわけで今日はこのへんで。

ではまた。