今日も一日不安定な天気でしたね。首都圏のほうでは雹が降るような大荒れな天気だったそうですね。自分はずっと家に居ましたけど。
こんばんは、りゅーおーです。
梅雨の季節だからなんですかね、ゲリラ豪雨が多いのは。
にしても異常気象が多すぎる気がしますね。今年は特に多いし、激しい気がする。いつ災害になってもおかしくないと思いますし、自分も気を付けなきゃですね。
さて、今日は昨日書かなかった水着イベの高難易度チャレンジについて書こうと思います。昨日はApoのことについて書いてしまいましたし。
ヤドカリの高難易度ですが、今回、挑んだ自分のパーティは英雄王とマーリンの千里眼ズです。
例によってゲオルギウス先生には初ターンで帰ってもらいました。
そんなに難しくなかったです。テイク3ぐらいでクリア出来ましたし、二度目も上手くいきましたし、運ゲー要素は少ないです。
やっぱりマーリン強いですね。あの宝具の回復と、無敵を張れて、NPも増やせてバスターの火力も上げられるスキル。ほんとに使い勝手が良いですね。
攻略の仕方は単純です。固定ダメージ付与の礼装を付けた英雄王に殴ってもらって、NPが貯まり次第宝具BBで攻撃してもらいつつ、マーリンで回復しつつ戦うというだけです。
今回、攻略しやすかった理由としては、回復が追いつく程度のダメージしか受けないのと、バスターチェインが比較的組みやすいからです。
こちらは二人だけなのでカードが少ないため、EXアタックまでチェインが組みやすいです。その点だけで言えばダメージは与えやすいです。ただ二人だけなのでゲームオーバーにもなりやすいリスクがありますがね。
ギル様一人だけ残ったらバスターブレイブチェインまで繋ぎやすいから3フェイズ目入ってからすぐにマーリンに帰ってもらってもいいかもしれないですね。
根も葉もないことを言い出すと、別に英雄王じゃなくても行けます。
アーチャーでもバーサーカーの誰でも結構いけるでしょう。ランサーじゃなければ大体行けると思います。宝具含めてバスター3枚あればなお良しです。俵藤太とかスキルでバスター強化できるし、HPも増やせるしかなり良い線行くんじゃないでしょうか。
バーサーカーもHPに気を使ってさえいればなんとかなるでしょう。
ま、やりませんけど。
さて、明後日から水着イベ第二部が始まりますね。
まーたガチャが更新されてしまうよ…。どうしようかなあ、引こうかなあ引かないでおこうかなあ。去年はこっちのガチャをほとんど引かずじまいだったからなあ、礼装もやっぱり欲しいよなあ。
でもきっとこの後に今年の分の水着イベが来るんだろうなあ、そのためにも残しておきたいし、我慢しとこうかな。
ま、今回の高難易度チャレンジはこんな感じでした。
第二部にも高難易度はあるだろうから、そっちでも頑張りたいですね。
ガチャに関してはもうちょい熟考したいと思います。
今日はこの辺で。
ではまた。