銀色の侍 | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

今日でようやっと梅雨が明けましたね!!あ、違う、もう昨日だ。

なんにしろ鬱陶しい天気が減るのは嬉しいですね。

こんばんは。りゅーおーです。

 

梅雨が明けたといっても天気に関してはあんまり変わらない気がしますね。結局、ゲリラ豪雨と台風が来れば梅雨と天気そんなに変わりませんし。

それでも夏に出るあの入道雲がみれるのは嬉しいなあ。

あの雲の形が好きなんですよね。

 

さて、今日は銀魂実写化を観てきました!!

唐突に友達に誘われて行ってきました。

 

感想を一つ言いますと、原作よりネタが組み込まれててぶっ飛んでました。面白かったです。

役者さん個人個人のネタが盛り込まれてましたね。

散々言われてる「早く観ないと上映禁止になるから早く観に行け」っていう意味がよくわかりました。流石、銀魂といった感じでした。

 

ムロツヨシはムロツヨシだったし、佐藤二朗は佐藤二朗でした。

福田ワールドと銀魂ワールドが見事に融合してました。

 

でも、銀魂を見に行くとは思わない方が楽しめるかもしれないです。

やっぱりコスプレですからねえ。原作知ってたら、追加されたネタがどこまででというのがわかる程度なんで、原作知らなくても楽しめるでしょう。

 

映画の感想はそんな感じです。

それから映画前の斉木楠雄のCMでかなり笑いました。あれも福田さんなのに悔しくなりました。自分、福田さんの作品好きすぎるなあ。

出来れば観に行きたいです。

 

明日は、FGO水着イベの第二部始まりますね。

あのうりぼーたちがもう一度見れるとはなあ。あのうざさは癖になります。魔猪に食わせたくなる。ガチャは土日のサモさんまで我慢します。

 

今日はこの辺にしときまーす。

ではでは。