今日は休みのはずなのに朝っぱらから用事で出かけてて、祝日とはいったい何だったのかと考えるような一日でした。
こんばんは、りゅーおーです。
マジなんなの!?呼び出されたと思ったら、どこかよくわからんところに連れまわされるって!!信じらんない!!!みたいな感じでした。
こういうのが時たまあるんですよね、うちの知り合い。
とまあ、今日の昼間は何もできてないんですけど、昨日の夜中にアポクリファの3話を観ました。カルナさんとジークさんの勝負は流石によく描かれてましたね。動きすぎぃ!!
それからカルナさんがアニメで動いてしゃべってるのはこれが初めてなんですよね。確かにCCCやEXTELLAのOPで動いてはいましたが喋ってはいなかったですね。鎧付きのカルナさんか、間違いなく並みのサーヴァントなら勝てないですね。それと同等の戦いをするジークさんほんとに強いんだなあ。ガチャで出てきたら散々な言われ方されてる時あるけど、ほんとは凄い強いんだぞ!!
それからカウレス君とフランのコンビも可愛いなあ。花畑で座ってるフランに話しかけて、中腰になって視線の高さを同じにするカウレス、ポイント高い。尊い。ほんとこのコンビ好き。フランがあーとかうーとか言ってるのにちゃんと理解しているのはマスターだからわかるのかな。
それとモーさんと獅子劫のコンビもやっぱり好き。モーさん原作より幼くないです?もっとしっかりしてたイメージなんですけど、床にごろんごろんしてるの見て、これはこれで可愛いから良し!ってなりましたね。
やっぱりモーさんはかっこよくてかわいいですね。そしてしっかりモーさんのことを立ててる獅子劫さんはマスターの鑑ですね。
相変わらずケイローンはプロデューサーにしか見えなくて辛い。
アストルフォはほんとに英雄やってるなと思いましたね。助けてって言われただけで助けるあたり、ほんとの英雄だと思います。まあ、気分屋でもあるとは思いますが。
それから当然のように真名明かしちゃうのはもう普通なんですね。
あとFGOではもうちょい優しい笑顔を揮っているであろうスパさんだけど、あの狂気の笑顔を振り回しまくるスパさんほんとに怖い。あれこそまさにバーサーカーでしょう。もうちょい穏やかな笑顔だと思ってたんですけどねえ。
何度あのOP観ても飽きないなあ。早く全部聞いてみたいです。
あ、ジャンヌについてはコメントなしです。せいぜい相変わらず頭固いなあとか思ったけど調停の側なら仕方ないなあって感じです。彼女の可愛さはまだまだこれからですよ。
といった感じで今日はApo3話の感想でした!
まあ、まだそんなに大きく話動いてないし、ようやく動き出した感じな分次くらいがかなり楽しみですね。赤側の真名もまだ出てませんし、そこにも注目ですね。
今日はこんな感じで。
では、またー。