ちはやぶる あらしふく  -8ページ目

孝子峠

今回から連載企画
峠 CO.
をはじめました



峠をCOLLECTIONしてCOMPLETEする企画!

余力があったら過去の履歴もアップします!



第一回は「孝子峠」



関西版ツーリングマップル(以下ツーマ)の
16ページHの2開いてください


国道26号にある大阪と和歌山の
動脈にして境界

途中には和歌山大学もあります



ちはやぶる あらしふく 【和歌山激闘編】-100602_1539~01.jpg

知らない間に大阪in!



交通量が多くそのわりに側道がせまいという
なかなかの悪条件

標高は100メートルぐらいで比較的なだらかです


割と楽


和歌山中心から30分ちょっとの距離でもあります


徒然なるままに清水の舞台から飛び降りた

よし!

友人のブログをモロパクしてみよう!

間違いなく需要ないけど
そんな文句は受容しない!

お題「まい・ふぇいばりっと」



ドロップハンドル
ルイガノ
ムスタング
ギターのミュート音
フーバーオーバーのセッティング
浅野いにお
ソラニン
宮崎あおい
宮崎あおいの笑顔
チェレステカラー
ビアンキ
藍坊主
鞄の中、心の中
ハローグッバイ
言葉の森
サクラメリーメン
音速ライン
街風
シュノーケル
グリーンデイ
フーバーオーバー
和田光司
ちょっとマイナーなバンド
川の土手
雲一つない空
早朝の風
au
カシオの携帯電話
ポロシャツ
スタバ
クスフェ
ビビットカラーの水玉模様
やや土砂降りの雨の音
電車のガタゴト音
浴衣
甚平
人のいない大通り
グローブのキャッチ音
東のエデン
ノブレスケータイのコンシェルジュ
ガンダムシリーズ(宇宙世紀)
ザクの無駄に回る手首
続編のないSEED
ロックオンが死なない00
3月のライオン
中村光
聖おにいさん
荒川サンダーザブリッジ
村長
シスター
ドラゴンライダーシリーズ
メディアワークス文庫
ヤスさんの絵
竹さんの絵
ヤスダスズヒトさんの絵
西尾維新
野沢まど
入間人間
竜二の家事テク
カントリー風キッチン
古い平屋一軒家
メッセンジャーバッグ
自転車で山を上りきったとき時の達成感
自転車で坂を上ったときの「あれ、もうこんなに高いとこまで来た」感
自転車で坂を下り始めた10秒間
自転車に乗りながら音楽を聴き爆唱するとき
追い風
やや肩にかかるぐらいの髪
ボブカット
宮崎あおいカット
黒髪
本屋
立ち読みできる本屋
ビレッジヴァンガード
インテリア雑誌
電気屋
楽器屋
日のあたるベンチ
文具店
BAMBOO
大学の粗大ゴミ置き場
部室
部室の右下
喫茶ドイ
あべ食堂
中津村
高松
石鎚山
剣山
高野山
びっくりするほど旨く作れた料理
柿(曲名)
かさぶたぶたぶ
分厚いベーコン
ジブリの卵料理
トトロのお腹
トトロのちっこいの
ナウシカのリスっぽいやつ
赤らんだ頬
ハンモック
ユニクロ
バイクに乗る女性の姿
自分のプレスでいれたコーヒー
ジョージアご褒美ブレイク
ワンダモーニングショット
カルピスソーダ
氷でちょっと薄くなったコーラ
ぬーぼーのキャラクター
ランニングのときの「あ、今日は脚がよく回る」感
この記事を読んでくれたそこの君!



・・・・マニアックやな


これ以上書くと

変なコトをもっと書きそうなのでやめとこう

だが手遅れ感が否めない
やったかいた感も否めない
一時のテンションてやっかい

続きのよりマニアックな分は
どこかにリンクを隠したので
そこからどうぞ!








んなわけない

五体投地の勢い

聖☆おにいさん(5) (モーニングKC)/中村 光

待ちに待った
「聖☆おにいさん」5巻が出てしまいました



今回はゲスト天界人が目白押し!

アナンダ、ペトロ、アンデレ、
ミカエル、ウリエル、ガブリエル
、ラファエル、サーリプッタ、ラーフラ

あと登場を期待してた
ユダとマーラとルシフェルも降臨!


つーかマーラとルシフェルが繊細すぎます

泣ける

一応魔族やのに




この漫画…

そっちの方々(宗教的な)には
どういう反応されてんだろうか…

月まで届くような彼らの幻灯

最近試しに「藍坊主」のグルッポ(アメーバのコミュニティー)に入ってみたけど


ヤバいね


当たり前やけど
藍坊主loveが日本中にいると思うと
ウハウハしますね
アゲアゲしますね
ワクワクしますね



今ならカラオケで藍坊主縛りで全曲イケる!

そんな衝動です




話のなかで
今まで聴いたことない歌手なんかも登場するから

こういうのを利用して
曲とアーティストの守備範囲を広げるのも

悪くないですね
悪くないですね


まつりのあと。

新歓コンパも終わり


まあ即帰るのもせっかくの運賃がアレなので


グダグダしました



S氏とかI氏とかと
クスフェ行ったり
ヤマハ行ったり
ギター弾いたり
してました


謎の「クスフェ」については各自解読してください 笑


ギター
まあ、比べてアタシの下手なこと下手なこと

まあ、なんでも「伸びしろ」ってあると
やりがいがあるよね




そして昼飯(時間的には夜になったけど)
は端岡あたりの
「讃岐ラーメン」
に連れて行ってもらいました

ちぢれ麺がおいしく
チャーシューも柔らか
食欲をそそる香り
飲みやすいサッパリとしたスープ

という「さぬきラーメン(600円ぐらい)」でした

ちはやぶる あらしふく 【和歌山激闘編】-100523_1711~01.jpg

ほかにも釜玉ラーメンとかもあります



昨日2時間余りしか寝てない上
日本酒とハイボールが残ってて
なかなかハードやったけど
楽しかった―(o^∀^o)



明日から頑張ります!

…まずは寝ます